スポーツ

九州大会で3位入賞 郷ノ浦中相撲部

相撲(3位入賞を果たした郷ノ浦中のメンバー) 九州中学校相撲競技大会が4、5日に鹿児島県奄美市の奄美体験交流館で行われ、県中学総体準優勝で出場権利を獲得した団体戦の郷ノ浦が、見事に3位入賞を果たした。
重松和輝(3年)、小森敬太(3年)、深見翔(3年)の3人で団体戦に臨んだ同中は、予選リーグC組で鹿児島1位の魚津などを破り、2勝1敗の同組1位で決勝リーグ進出を決めた。長崎1位の中部は予選リーグで敗退した。
同中は準々決勝で赤木名(鹿児島2位)と対戦。先鋒・重松が寄り切り、中堅・小森が突き出しと2連勝でベスト4入りを果たした。準決勝は広川(福岡1位)と対戦し、先鋒・重松が上手投げで先勝したが、小森、深見が敗れて1‐2。決勝進出はならなかった。
優勝は広川を下した浦添(沖縄1位)だった。
個人戦も実施され、予選リーグで小森は3敗、重松は1勝2敗で、決勝リーグ進出はできなかった。
小森は県中総体個人戦で3位になっているため、23日から徳島県で開催される全国大会へ引き続き出場する。

関連記事

  1. 壱岐島の銘木・巨樹 林業研究同志会発刊
  2. 高校卒業生に任命 スキ・スキ応援隊
  3. 目指せ!3度目優勝 26日に離島甲子園1回戦
  4. 勝本がダブル優勝の快挙 軟式野球・ソフトボール 県中学総体
  5. 大牟田・江口(石田中出身)が快走 福岡県高校駅伝大会
  6. 盈科少年軟式野球クラブが全国大会へ。県大会準優勝で出場権獲得。
  7. 壱岐少年サッカークラブが連覇 フットサル壱岐・対馬予選
  8. 第65回郡市対抗県下一周駅伝成績 小学生区間で壱岐Aが優勝

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP