スポーツ

九州大会で3位入賞 郷ノ浦中相撲部

相撲(3位入賞を果たした郷ノ浦中のメンバー) 九州中学校相撲競技大会が4、5日に鹿児島県奄美市の奄美体験交流館で行われ、県中学総体準優勝で出場権利を獲得した団体戦の郷ノ浦が、見事に3位入賞を果たした。
重松和輝(3年)、小森敬太(3年)、深見翔(3年)の3人で団体戦に臨んだ同中は、予選リーグC組で鹿児島1位の魚津などを破り、2勝1敗の同組1位で決勝リーグ進出を決めた。長崎1位の中部は予選リーグで敗退した。
同中は準々決勝で赤木名(鹿児島2位)と対戦。先鋒・重松が寄り切り、中堅・小森が突き出しと2連勝でベスト4入りを果たした。準決勝は広川(福岡1位)と対戦し、先鋒・重松が上手投げで先勝したが、小森、深見が敗れて1‐2。決勝進出はならなかった。
優勝は広川を下した浦添(沖縄1位)だった。
個人戦も実施され、予選リーグで小森は3敗、重松は1勝2敗で、決勝リーグ進出はできなかった。
小森は県中総体個人戦で3位になっているため、23日から徳島県で開催される全国大会へ引き続き出場する。

関連記事

  1. 手作り葦船発進 八幡小児童が製作
  2. 長岡が走幅跳、百メートル3連覇。市中体連陸上・相撲競技大会
  3. 感染症警報を継続 ヘルパンギーナ
  4. 壱岐玄海酒造TCが9連覇 第28回壱岐・壱岐綱引大会
  5. 7月1日一斉に乾杯 壱岐焼酎の日
  6. 過去最大398㌔クロマグロ 勝本・原田進さん(69)が漁獲
  7. 県大会連覇目指す初山小の7人 第47回交通安全子ども自転車
  8. 川下が3度目V 対馬国境マラソン

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP