地域情報

大規模災害時に協力 測量設計コンサルタンツ協会

協定書(協定書を締結した両者)県測量設計コンサルタンツ協会(森重孝志会長、19社)は22日、「大規模災害発生時における被害状況調査協力に関する協定書」の締結を、壱岐振興局(松尾明彦局長)と結んだ。
協定は震度5弱以上の地震、津波、大規模な台風、豪雨が対象で、道路、橋、ダムなどが被災した際に、協会加盟会社が被災状況の調査などで振興局職員を手助けするもの。市内では高松設計コンサルタントが同協会に加盟している。
松尾局長は「壱岐は災害が少ない島と言われているが、平成17年の福岡西方沖地震では震度5強を観測した。絶えず災害への備えが必要であり、協定の申し出は大変に心強い。力を合わせて円滑な災害対応に努めたい」と挨拶。森重会長は「被災状況把握、情報収集、早期復旧などの手助けができるようにハード・ソフト両面で協力し、安全安心な社会の構築の一助となりたい」と話した。

関連記事

  1. Kokoke Hula、筒城でフラダンス。
  2. 国語は小中学校とも県下5位 県小中学校学力調査
  3. 5Gの未来を説明。ファーウェイ日本が壱岐高で授業。
  4. 松下が県高総体八百メートル優勝。壱岐勢6人が北九州大会進出。
  5. 田中、野村が都大路を疾走 諫早の8位入賞に大きく貢献 全国高校 …
  6. 台風で外壁落ちる。旧交通ビル。
  7. 災害危険箇所を調査 ―避難誘導を再確認―
  8. かかし62作品を展示 「壱岐神楽」の力作も

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP