地域情報

スペースシャトルの食事。一支国博物館で宇宙食フェア。

一支国博物館で9月24日、イベント「宇宙食を食べてみたい!宇宙食フェア」が開催された。

佐賀県武雄市の佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」の協力で、実際にスペースシャトルで使用された「スペースブレッド・宇宙のパン(チョコレート味)」(648円)、「スペースライスケーキ(おもち)」(540円)や、宇宙食になるための「栄養価が高い、長期保存できる、軽量、飛散しない、臭気が少ない、温度変化や衝撃に耐えられる」などの条件を満たしたおにぎり、アイスクリーム、お好み焼き、カレー、レアチーズケーキなどフリーズドライの計16品の販売が行われた。

会場には宇宙食を初めて見る小学生らが多く詰め掛け、イートインスペースではスペースブレッドを試食して「お湯を入れるとすぐにお餅になって不思議。きなこ味で美味しい」などと宇宙食初体験を楽しんだ。

関連記事

  1. ドローンについて学ぶ 操縦体験も 鯨伏でドローン教室
  2. 3日連続の花火大会 絶好の天気に恵まれる
  3. 「人権被害は行政機関に相談を」作家・家田荘子さんが講演。一支国じ…
  4. 「条例違反は判断できず」政論審調査結果をまとめる。入札除外問題
  5. 壱岐署玄関に門松寄贈 綿井さんと盈科小交通少年団
  6. 男岳山の石猿群を描く。劇団子未来座・壱岐
  7. 総合戦略骨子案を検討 人口減少対策会議
  8. 地域学校協働で文科大臣表彰。志原っ子育成協議会。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP