地域情報

スペースシャトルの食事。一支国博物館で宇宙食フェア。

一支国博物館で9月24日、イベント「宇宙食を食べてみたい!宇宙食フェア」が開催された。

佐賀県武雄市の佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」の協力で、実際にスペースシャトルで使用された「スペースブレッド・宇宙のパン(チョコレート味)」(648円)、「スペースライスケーキ(おもち)」(540円)や、宇宙食になるための「栄養価が高い、長期保存できる、軽量、飛散しない、臭気が少ない、温度変化や衝撃に耐えられる」などの条件を満たしたおにぎり、アイスクリーム、お好み焼き、カレー、レアチーズケーキなどフリーズドライの計16品の販売が行われた。

会場には宇宙食を初めて見る小学生らが多く詰め掛け、イートインスペースではスペースブレッドを試食して「お湯を入れるとすぐにお餅になって不思議。きなこ味で美味しい」などと宇宙食初体験を楽しんだ。

関連記事

  1. 壱岐ロータリークラブが資金援助に調印 フィリピンの水道管取り替え…
  2. 壱岐の「 光 」を体験。フランス人アーティスト。
  3. 長崎版画を体験 歴文移動博物館
  4. 「差別黙認は加害者と同じ」 フリーアナ 藪本さんが講演
  5. 豪快にマグロ解体ショー 博物館など開館5周年イベント
  6. 犬、猫の殺処分ゼロ目指し 有志が団体設立
  7. 壱岐ゆかりの芸術家たち展 19日まで一支国博物館で開催 
  8. 国境離島に118億円。新年度政府予算案が閣議決定。

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP