地域情報

スペースシャトルの食事。一支国博物館で宇宙食フェア。

一支国博物館で9月24日、イベント「宇宙食を食べてみたい!宇宙食フェア」が開催された。

佐賀県武雄市の佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」の協力で、実際にスペースシャトルで使用された「スペースブレッド・宇宙のパン(チョコレート味)」(648円)、「スペースライスケーキ(おもち)」(540円)や、宇宙食になるための「栄養価が高い、長期保存できる、軽量、飛散しない、臭気が少ない、温度変化や衝撃に耐えられる」などの条件を満たしたおにぎり、アイスクリーム、お好み焼き、カレー、レアチーズケーキなどフリーズドライの計16品の販売が行われた。

会場には宇宙食を初めて見る小学生らが多く詰め掛け、イートインスペースではスペースブレッドを試食して「お湯を入れるとすぐにお餅になって不思議。きなこ味で美味しい」などと宇宙食初体験を楽しんだ。

関連記事

  1. 消防車が一斉放水 各地区で消防出初式
  2. 作文「大切な魔法の言葉」 柴田嘉那子さんが全国最優秀賞。
  3. 芦辺に3万平方㍍の土地取得 日韓トンネルフォーラム
  4. 平均57万3427円 6月子牛市も高値
  5. 「30歳の成人式in壱岐の島」 8月15日・筒城浜
  6. カエルの生態学ぶ。“カエル先生”松尾教授。
  7. 増元優友さん(勝本3年)が最優秀賞 第66回中学生弁論大会
  8. 盲導犬を知ってほしい 壱岐初のユーザー 寺田さん

おすすめ記事

  1. 新作1点を追加 一支国博物館「ボクネン展」
  2. 理解を求めるなら平易な言葉で
  3. フォロワー倍増 壱岐ファン増に貢献 地域おこし協力隊 髙田、田口両隊員が報告会

歴史・自然

PAGE TOP