地域情報

スペースシャトルの食事。一支国博物館で宇宙食フェア。

一支国博物館で9月24日、イベント「宇宙食を食べてみたい!宇宙食フェア」が開催された。

佐賀県武雄市の佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」の協力で、実際にスペースシャトルで使用された「スペースブレッド・宇宙のパン(チョコレート味)」(648円)、「スペースライスケーキ(おもち)」(540円)や、宇宙食になるための「栄養価が高い、長期保存できる、軽量、飛散しない、臭気が少ない、温度変化や衝撃に耐えられる」などの条件を満たしたおにぎり、アイスクリーム、お好み焼き、カレー、レアチーズケーキなどフリーズドライの計16品の販売が行われた。

会場には宇宙食を初めて見る小学生らが多く詰め掛け、イートインスペースではスペースブレッドを試食して「お湯を入れるとすぐにお餅になって不思議。きなこ味で美味しい」などと宇宙食初体験を楽しんだ。

関連記事

  1. 「封じ込めができた」。本市の感染がひと区切り。
  2. 長嶋立身会長が再任 観光連盟総会が非公開で開催
  3. 福岡から17艇約150人出場 壱岐市長杯ヨットレース
  4. インスタで壱岐の魅力発信。地域おこし協力隊の田口さん。「#iki…
  5. 3人が一日海上保安官 海難防止を呼びかける
  6. 4海水浴場とも「AA」 県内トップの汚濁の少なさ
  7. 611㌔おいきの旅がゴール。朝来市から20人が弥兵衛墓参。
  8. 交通事故根絶への願い 壱岐署でヒマワリ大輪開く

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP