地域情報

九州オープン綱引6連覇。壱岐玄海酒造TC

九州オープン綱引き大会2018(九州綱引連盟主催)が1月28日、熊本県山鹿市の鹿本体育館で開かれ、一般男子の部(12チーム出場)で本市の壱岐玄海酒造TC(米村誠晃監督)が大会6連覇を達成した。

同チームは予選を5戦全勝で突破。決勝トーナメント1回戦は梅団(長崎)、準決勝はONENESS佐伯(大分)をまったく寄せ付けずに快勝して決勝に進出した。決勝(3本勝負)は昨年に続いてライバルの佐川急便福岡(福岡)との対戦となったが、守りから早めに攻めに出る積極策で、1本目は1分23秒、2本目は51秒であっさりと連勝し、優勝を決めた。同チームはこの優勝で、今年9月の福井国体九州ブロック代表チームに選出された。

同チームの松永晃生さん(33)は「昨年よりもチーム力が上がって、より攻めに力強さが出てきた。国体は昨年、一昨年とベスト4止まりだったので、さらに上を狙いたい。最大の目標である全日本綱引選手権大会(3月4日、東京・駒沢オリンピック公園体育館)も2年ぶりに決勝トーナメントに進んで、ベスト8入りを目指したい」と手応えを感じ取っていた。

関連記事

  1. 朝鮮人遺骨を天徳寺に移送。終戦直後の引揚船事故犠牲者、埼玉から4…
  2. 子牛平均価格77万円台に回復。前回から10万円弱の高騰。
  3. 「壱岐のほとけさま」展示。一支国博物館特別企画展
  4. 新庁舎建設を断念
  5. 初の日曜開催で賑わう 育児サークルが「おゆずり会」
  6. コスプレで壱岐をPR。台湾アイドルが撮影ツアー
  7. プレミアム商品券第2弾も完売。島民宿泊・バスツアーも上限間近。
  8. 第2弾は「マンマ・ミーア!」しまの映画館13日公開 

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP