スポーツ

県ねんりんピックで金メダル 松山サチ子さんと村川ナツ子さん

第13回長崎県ねんりんピック・スポーツ交流大会のゴルフ競技が4月4日、ボウリング競技が同23日、その他の17競技が5月14~15日に長崎市総合運動公園など県内11会場で行われ、選手・役員計約4千人が参加した。
本市からは選手77人、役員8人が参加。個人戦ではマラソン3㌔女子70歳代で松山サチ子さん(70)、ボウリング女子で村川ナツ子さん(63)が金メダルを獲得した。団体戦ではゲートボールで郷ノ浦、芦辺の2チームが、わのわリングで壱岐チームがベスト8入りを果たした。
【成績】(メダル獲得者)▽マラソン3㌔女子70歳代 ①松山サチ子(70)▽同5㌔男子70歳以上 ③川原忠雄(77)▽同5㌔女子60歳代 ③丸尾ミチ子(66)▽同10㌔男子60歳代 ③岳野照雄(63)▽ボウリング女子 ①村川ナツ子(63)

 

関連記事

  1. 九州大会でライバルと同率優勝 中学男子ソフト、壱岐ブレイブス
  2. お手柄連携プレー 特殊詐欺を未然防止
  3. 32年ぶりの日本一達成 全国消防操法大会ポンプ車の部 芦辺地区第…
  4. リオ金メダルを約束 視覚障がいマラソン・道下選手
  5. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  6. 霞翠がサヨナラ勝ち 柳澤杯少年野球大会
  7. 630人が壱岐路を疾走。サイクルフェスティバル
  8. 焼酎イベント相次ぎ開催 ごっとりまつりに190人

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP