スポーツ

県ねんりんピックで金メダル 松山サチ子さんと村川ナツ子さん

第13回長崎県ねんりんピック・スポーツ交流大会のゴルフ競技が4月4日、ボウリング競技が同23日、その他の17競技が5月14~15日に長崎市総合運動公園など県内11会場で行われ、選手・役員計約4千人が参加した。
本市からは選手77人、役員8人が参加。個人戦ではマラソン3㌔女子70歳代で松山サチ子さん(70)、ボウリング女子で村川ナツ子さん(63)が金メダルを獲得した。団体戦ではゲートボールで郷ノ浦、芦辺の2チームが、わのわリングで壱岐チームがベスト8入りを果たした。
【成績】(メダル獲得者)▽マラソン3㌔女子70歳代 ①松山サチ子(70)▽同5㌔男子70歳以上 ③川原忠雄(77)▽同5㌔女子60歳代 ③丸尾ミチ子(66)▽同10㌔男子60歳代 ③岳野照雄(63)▽ボウリング女子 ①村川ナツ子(63)

 

関連記事

  1. 銀輪疾走 初夏の壱岐路 サイクルフェスタに619人
  2. 原の辻で炬火採火式 大型マイギリで火を起こす 長崎がんば らんば…
  3. 花満開の壱岐路を満喫 一支国ウォークに614人
  4. 熱帯夜にフラダンス 筒城浜でフェス開催
  5. 壱岐市人事異動PDF(平成27年4月1日)
  6. 都道府県対抗中学バレー 県選抜に 郷ノ浦3年、松山凌大さん
  7. 1~3月期8・3%減 長崎県観光動向調査壱岐ブロック
  8. 朝来市と友好都市提携 小山弥兵衛がつなぐ縁

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP