スポーツ

壱岐選手団は94人 ねんりんピック県大会

 第13回長崎県ねんりんピック(5月14日開会式)に出場する壱岐市選手団の結団・壮行式が18日、大谷体育館で行われた。
 大会に出場するのはスポーツ交流競技(10種目)77人、文化交流競技(囲碁)5人の82人。これに役員8人、福祉事務所関係者4人が加わり、計94人の選手団となった。
 白川博一市長は「今年の全国ねんりんピックは長崎県で開催され、壱岐でもウォークラリーに約450人が来島を予定している。今回の県大会は全国大会出場権がかかっており、地元大会を盛り上げる意味でも一層の活躍を期待している」と激励した。
 選手団長を務める市老人クラブ連合会・山本義人会長は「全員、優勝。それしかない!!」と気合を入れた。
 大会は23日にボウリング、5月14~15日にその他のスポーツ競技、5月28日に囲碁が行われる。
【出場選手】(◎は代表者)
▽わのわリング ◎今西國善、町田泰司、末永栄幸、松嶋幸弘、松本忠範
▽グラウンド・ゴルフ ◎松隈清次、山本守良、山下保光、平田博、植村勝、後藤満雄、◎砥綿満、澤成ミツヨ、白川永利、川井十四一、西口富喜恵、豊永ヤチヨ
▽ゲートボール ◎立花武、立石土光、大良貞一、松本良子、立石松子、高松三重子、◎今西安行、久原正喜、濱田正剛、安永邦子、平本美智子、冨田江美子
▽ペタンク ◎山本澄子、今村和子、齊藤美代子、石橋一枝、◎中田初夫、植村多恵子、久田信雄、久田禎子
▽ソフトバレーボール ◎長島堅、戎本信義、山内清、和田ムツ子、堤あい子、石橋トヨノ
▽ソフトテニス ◎藤嶋光信、米倉徹、中山力臣、松尾久、市岡惠子、後藤義次、深見雅有、土谷悦代
▽マラソン ◎岳野照雄、松山サチ子、丸尾ミチ子、川原忠雄
▽ソフトボール ◎赤木勝、西口正利、山口一昭、斎藤秀明、富永安幸、久原和秀、山口勝也、堀江不二夫、亀井幸雄、土肥恵介、竹下恵三、久田賢一、中野勝、福原將人、鳥山正直
▽ターゲット・バードゴルフ ◎米倉勉、圓田諭、橋本謙二
▽ボウリング 浦川隆、有田延幸、江口博之、村川ナツ子
▽囲碁 川添勝徳、西口好弘、小園寛昭、牟田光興、鬼塚芳壽

関連記事

  1. 田川和平さんを表彰 防犯に多大な功労
  2. 今年も水質AA 市内の4海水浴場
  3. 全日本、総体で全国制覇誓う 選抜九州大会優勝の郷ノ浦中 軟式野球…
  4. ハッピーヒルズで落成式 市内3か所目の特養ホーム
  5. 田中、野村が都大路を疾走 諫早の8位入賞に大きく貢献 全国高校 …
  6. 新庁舎建設を断念
  7. アイガモ放鳥 さなぶりの祭り
  8. ダーツで健康に 広島県立大研究者ら実証実験

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP