地域情報

ねんりんピックまで1年 カウントダウンボード設置

ねんりんピック長崎2016壱岐市ウォークラリー交流大会(来年10月16日開催)まであと1年を切り、大会のPRと市民への周知のため、市役所郷ノ浦庁舎前に設置したカウントダウンパネルの除幕式が10月21日に行われた。
白川博一市長らが紅白ロープを引くと、「開催まであと360日」の看板がお目見えした。白川市長は「日本遺産にふさわしい原の辻遺跡を見ながら歩くウォークラリー大会は、全国に壱岐の素晴らしさを発信する絶好の機会。市職員と市民が一丸となって、大会を盛り上げたい」と挨拶した。

 

関連記事

  1. 庁舎建設中止でも責任追及沸騰 市議会報告会
  2. 無人島・妻ヶ島が蘇る。サバイバルキャンプの聖地へ。8月から利用開…
  3. 1500の願い奉納。八坂神社にキャンドル。
  4. 「感染拡大の可能性は低い」。立ち寄り先はすべて消毒完了。
  5. 一支国博物館は減少 GW観光客数 
  6. 壱岐の重文3宝が揃い踏み 人面石・亀形飾金具・二彩陶器
  7. 市議会新議長に鵜瀬和博さん(46) 情報公開の推進を明言
  8. 創立40周年記念音楽会を開催 壱岐中央ロータリークラブ

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP