地域情報

ねんりんピックまで1年 カウントダウンボード設置

ねんりんピック長崎2016壱岐市ウォークラリー交流大会(来年10月16日開催)まであと1年を切り、大会のPRと市民への周知のため、市役所郷ノ浦庁舎前に設置したカウントダウンパネルの除幕式が10月21日に行われた。
白川博一市長らが紅白ロープを引くと、「開催まであと360日」の看板がお目見えした。白川市長は「日本遺産にふさわしい原の辻遺跡を見ながら歩くウォークラリー大会は、全国に壱岐の素晴らしさを発信する絶好の機会。市職員と市民が一丸となって、大会を盛り上げたい」と挨拶した。

 

関連記事

  1. 消防操法も三島(長島)が優勝
  2. 壱岐定期公演「旅・はるかなる壱岐」。未来座
  3. 「こつこつ頑張れば夢に出会う」 壱岐陸協の清水会長が沼津小で講演…
  4. 今年も合宿オーディション。BiSHメンバーも参加。
  5. 壱岐支部が発足 牛削蹄師会
  6. 壱岐単独のガイドブック発行 「地球の歩き方JAPAN 島旅06 …
  7. 国内初、3遺跡が集結 国特別史跡弥生集落3大遺跡展 一支国博物館…
  8. 第2次市総合計画 10月末までに策定

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP