地域情報

ねんりんピックまで1年 カウントダウンボード設置

ねんりんピック長崎2016壱岐市ウォークラリー交流大会(来年10月16日開催)まであと1年を切り、大会のPRと市民への周知のため、市役所郷ノ浦庁舎前に設置したカウントダウンパネルの除幕式が10月21日に行われた。
白川博一市長らが紅白ロープを引くと、「開催まであと360日」の看板がお目見えした。白川市長は「日本遺産にふさわしい原の辻遺跡を見ながら歩くウォークラリー大会は、全国に壱岐の素晴らしさを発信する絶好の機会。市職員と市民が一丸となって、大会を盛り上げたい」と挨拶した。

 

関連記事

  1. 副市長に笹原さん選任 地方創生に陣頭指揮
  2. 筒城浜遊歩道ゴムチップ化検討 4中学に陸上部設置も
  3. 本市から2団体が受賞 ながさき水産業大賞
  4. 全国市町村で初の開設。スマートニュース壱岐ch
  5. 特定外来生物オオフサモ 消防団が除去作業
  6. 仮装行列が運動会に 柳小150周年記念で 壱岐国牛まつり
  7. 早期解決向け1千頭を目標に 猫119頭に不妊去勢手術、12月に第…
  8. 壱岐署に新警備艇 最高速度40ノット

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP