地域情報

ねんりんピックまで1年 カウントダウンボード設置

ねんりんピック長崎2016壱岐市ウォークラリー交流大会(来年10月16日開催)まであと1年を切り、大会のPRと市民への周知のため、市役所郷ノ浦庁舎前に設置したカウントダウンパネルの除幕式が10月21日に行われた。
白川博一市長らが紅白ロープを引くと、「開催まであと360日」の看板がお目見えした。白川市長は「日本遺産にふさわしい原の辻遺跡を見ながら歩くウォークラリー大会は、全国に壱岐の素晴らしさを発信する絶好の機会。市職員と市民が一丸となって、大会を盛り上げたい」と挨拶した。

 

関連記事

  1. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  2. NHKラジオ公開収録 橋幸夫、門倉有希が出演
  3. 百歳到達者は17人 知事、総理大臣表彰
  4. 雨の中勇壮に 八幡浦でカズラ曳き
  5. 郷ノ浦港に立体駐車場計画、白川市長が明言。市議会一般質問
  6. 鼓笛隊セットを贈呈。筒城保育所幼年消防クラブ
  7. 小・中学校が7日再開。田河小で1年生歓迎集会。4月21日以来の登…
  8. 平均11万3千円の大幅下落 飼料高騰、肥料減産など影響 6月子牛…

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP