スポーツ

目指せ!3度目優勝 26日に離島甲子園1回戦

五島市中央公園野球場などで開催される第8回全国離島交流中学生野球大会(離島甲子園)へ、壱岐市選抜チームは18人のメンバーで挑む。
監督は石田中の竹尾勝彦教諭、コーチは勝本中の益川洋明教諭が務め、キャプテンは2年前の壱岐大会で主将を務めた小畑翔大(現・海星高2年)の弟、小畑啓道(かいどう、石田3年)。
同大会で壱岐市選抜は第2回(09年、島根・隠岐の島町)、第6回(13年、壱岐市)で優勝。大会の前身である離島交流少年野球大会(04~06年)でも05年(壱岐市)、06年(対馬市)で優勝を飾っている。

台風の影響で日程が変更になり、壱岐市選抜の1回戦は26日の小笠原中・母島中戦。勝ち上がると宮古島、種子島などの強豪校と対戦する厳しいブロックになった。
【メンバー】(全選手3年、○数字は背番号)⑩小畑啓道(石田)①吉田蘭人(勝本)②品川史哉(勝本)③篠﨑葵生(勝本)④石村駿昌(勝本)⑤本田竜之佑(芦辺)⑥神保大稀(芦辺)⑦目良翔汰(芦辺)⑧山本潤(芦辺)⑨山内雄心(勝本)⑪岡田滉平(芦辺)⑫小金丸竜世(郷ノ浦)⑬竹口弘哉(郷ノ浦)⑭松本穏憲(勝本)⑮民椋介(郷ノ浦)⑯中上航(石田)⑰横山賢伸(石田)⑱長戸恒竜(郷ノ浦)

 

関連記事

  1. 男子中学ソフト 壱岐ブレイブス九州大会へ
  2. クジラが定置網に 郷ノ浦漁協
  3. 猿川伊豆「長崎街道プレミアム」 県特産品新作展で最優秀賞
  4. 今年も水質AA 市内の4海水浴場
  5. 武原由里子さんが講演 父母と教職員の会
  6. 旧公立病院跡地などを検討 第4回庁舎建設特別委員会
  7. 原島、長島分校で閉校式 4月から大島本校に統合 三島 小学校
  8. ブロック間の連携を ごっとり市場会議

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP