スポーツ

堀江、長田が2冠 市空手道選手権

空手(表彰された各部門の入賞者) 第32回市空手道選手権大会が14日、石田スポーツセンターで開催され、型競技6部門、組手競技4部門で鍛錬の成果を競った。高校一般男子組手決勝は壱岐高生同士の対戦となり、堀江崇人(2年)が福田陸(2年)を破り、型との2冠を達成した。小学生男子でも長田詩汰(柳田5年)が2冠となった。
【型】▽小学女子 ①小﨑加菜(盈科3年)▽小学男子 ①長田詩汰(柳田5年)▽小学生チーム ①稗田智太・市山丈翔(盈科5年▽中学・高校女子 ①小﨑菜菜(壱岐高1年▽中学・高校男子 ①堀江崇人(壱岐高2年
【組手】▽小学女子 ①辻田百合(石田6年▽小学4年以下男子 ①西本悠哉(石田4年)▽小学男子5・6年 ①長田詩汰(柳田5年)▽高校一般 ①堀江崇人(壱岐高2年)

関連記事

  1. 市中体連事業計画 球技・剣道は5月14日
  2. 松田脩生さんは全国優勝 中国語コンテスト壱岐高6人入賞
  3. 壱岐Girlsは1回戦敗退 全日本小学生女子ソフトボール
  4. 芸術の秋、牧山立誠さん(盈科小5年)が殊勲 応募1580点から最…
  5. 泥んこバレーに18チーム。地元勢が初優勝果たす。
  6. 新顔イルカ3頭が仲間入り 今年度中にさらに3頭増頭 イルカパーク…
  7. 一支国王都復元公園周回駅伝
  8. 庁舎建設を断念 白川市長が表明

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP