スポーツ

堀江、長田が2冠 市空手道選手権

空手(表彰された各部門の入賞者) 第32回市空手道選手権大会が14日、石田スポーツセンターで開催され、型競技6部門、組手競技4部門で鍛錬の成果を競った。高校一般男子組手決勝は壱岐高生同士の対戦となり、堀江崇人(2年)が福田陸(2年)を破り、型との2冠を達成した。小学生男子でも長田詩汰(柳田5年)が2冠となった。
【型】▽小学女子 ①小﨑加菜(盈科3年)▽小学男子 ①長田詩汰(柳田5年)▽小学生チーム ①稗田智太・市山丈翔(盈科5年▽中学・高校女子 ①小﨑菜菜(壱岐高1年▽中学・高校男子 ①堀江崇人(壱岐高2年
【組手】▽小学女子 ①辻田百合(石田6年▽小学4年以下男子 ①西本悠哉(石田4年)▽小学男子5・6年 ①長田詩汰(柳田5年)▽高校一般 ①堀江崇人(壱岐高2年)

関連記事

  1. 松田脩生さんは全国優勝 中国語コンテスト壱岐高6人入賞
  2. 沼津は準々決勝敗退 少年バレー県大会
  3. 山本氏が無投票で再選 県議会議員選挙壱岐市選挙区
  4. 3千人大観衆が「どっちも頑張れ」 鯨伏Aが1秒差で盈科A破る 小…
  5. 5年間で実質13人削減 市定員適正化計画
  6. 壱岐島の銘木・巨樹 林業研究同志会発刊
  7. 霞翠が6年ぶり地元勢V。市長旗玄界灘親善少年軟式野球大会
  8. Kokoke Hula、筒城でフラダンス。

おすすめ記事

  1. 市議会の配信を再度見直しては
  2. オーガニックで社会課題解決へ 経営者が脱炭素の取り組み視察
  3. 元日本代表 櫻井さんと冨士田さん 田河小などでバレーボール教室

歴史・自然

PAGE TOP