スポーツ

堀江、長田が2冠 市空手道選手権

空手(表彰された各部門の入賞者) 第32回市空手道選手権大会が14日、石田スポーツセンターで開催され、型競技6部門、組手競技4部門で鍛錬の成果を競った。高校一般男子組手決勝は壱岐高生同士の対戦となり、堀江崇人(2年)が福田陸(2年)を破り、型との2冠を達成した。小学生男子でも長田詩汰(柳田5年)が2冠となった。
【型】▽小学女子 ①小﨑加菜(盈科3年)▽小学男子 ①長田詩汰(柳田5年)▽小学生チーム ①稗田智太・市山丈翔(盈科5年▽中学・高校女子 ①小﨑菜菜(壱岐高1年▽中学・高校男子 ①堀江崇人(壱岐高2年
【組手】▽小学女子 ①辻田百合(石田6年▽小学4年以下男子 ①西本悠哉(石田4年)▽小学男子5・6年 ①長田詩汰(柳田5年)▽高校一般 ①堀江崇人(壱岐高2年)

関連記事

  1. 100㎞は福岡・水田さんが優勝。地元・川下さんが大健闘2位。第2…
  2. 500人が壱岐路を疾走。サイクルフェスティバル
  3. 新共乾施設が完成 総工費は5億円超
  4. 新藤総務大臣が来島視察 地域おこし協力隊を激励 壱岐焼酎を 17…
  5. 元Vリーガーが直接指導 V・明日夢プロジェクト
  6. 1802人が出走。ハーフ男子、川谷勇貴さん連覇。壱岐の島新春マラ…
  7. 竹下が27年ぶり大会新で優勝 福原も九州大会出場決める
  8. 壱岐逸品 第二十九品『壱岐味鶏の炙り刺し』

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP