スポーツ

郷ノ浦は予選敗退 九州中学相撲競技

九州中学校体育大会の相撲競技が6日、宮崎県のKIRISHIMAツワブキ武道館相撲場で行われ、長崎県大会団体戦で準優勝した郷ノ浦(長戸恒竜、松原正人、吉川純平、中山聖崇、野本穂)は、予選リーグで亀津(鹿児島2位)に0‐3、三隈(大分1位)に0‐3、鶴城(熊本1位)に0‐3と3連敗を喫し、決勝トーナメントに進出できなかった。
県大会4位で個人戦でも出場した長戸恒竜(郷ノ浦3年)も、予選リーグ0勝3敗で、決勝に進めなかった。

 

関連記事

  1. 石田少年クラブが団体優勝 唐津飛翔旗少年剣道大会
  2. 7蔵ブレンドで乾杯 条例制定を祝う
  3. 4中学が練習成果を競う 市中体連球技・剣道大会
  4. 発掘速報展が開幕 リアルタイムに展示
  5. 栽培漁業に新たな可能性
  6. 泥んこバレーに18チーム。地元勢が初優勝果たす。
  7. 弥生土器でひな壇 一支国博物館
  8. 国分天満宮奉納相撲 450年の伝統行事

おすすめ記事

  1. 渡良まちづくり協議会が受賞 県犯罪のないまちづくり地域賞
  2. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
  3. 男子ソフト壱岐ブレイブス 2年連続全国大会へ

歴史・自然

PAGE TOP