スポーツ

郷ノ浦は予選敗退 九州中学相撲競技

九州中学校体育大会の相撲競技が6日、宮崎県のKIRISHIMAツワブキ武道館相撲場で行われ、長崎県大会団体戦で準優勝した郷ノ浦(長戸恒竜、松原正人、吉川純平、中山聖崇、野本穂)は、予選リーグで亀津(鹿児島2位)に0‐3、三隈(大分1位)に0‐3、鶴城(熊本1位)に0‐3と3連敗を喫し、決勝トーナメントに進出できなかった。
県大会4位で個人戦でも出場した長戸恒竜(郷ノ浦3年)も、予選リーグ0勝3敗で、決勝に進めなかった。

 

関連記事

  1. 沼津は準々決勝敗退 少年バレー県大会
  2. 愛知など12チーム参加 一支国ソフトバレー
  3. 壱岐少年サッカークラブが連覇 フットサル壱岐・対馬予選
  4. 「二十六の瞳」全国大会へ 全校児童13人の三島小Jrバレーボール…
  5. 壱岐商が猶興館を圧倒 秋季大会2回戦進出決める
  6. 男子・郷ノ浦が10位 県中学駅伝
  7. 市中体連事業計画 球技・剣道は5月14日
  8. 弥生土器でひな壇 一支国博物館

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP