スポーツ

郷ノ浦は予選敗退 九州中学相撲競技

九州中学校体育大会の相撲競技が6日、宮崎県のKIRISHIMAツワブキ武道館相撲場で行われ、長崎県大会団体戦で準優勝した郷ノ浦(長戸恒竜、松原正人、吉川純平、中山聖崇、野本穂)は、予選リーグで亀津(鹿児島2位)に0‐3、三隈(大分1位)に0‐3、鶴城(熊本1位)に0‐3と3連敗を喫し、決勝トーナメントに進出できなかった。
県大会4位で個人戦でも出場した長戸恒竜(郷ノ浦3年)も、予選リーグ0勝3敗で、決勝に進めなかった。

 

関連記事

  1. 8年ぶり壱岐で開催 玄海酒造ゴルフ大会
  2. 壱岐支部が発足 牛削蹄師会
  3. 島外から18チーム参戦 アイランドCサッカー
  4. 花満開の壱岐路を満喫 一支国ウォークに614人
  5. 樋渡啓祐元武雄市長が壱岐で初講演 地方創生の秘訣を披露
  6. 児童が一般質問 盈科小模擬議会
  7. 国境離島新法制定へ総決起大会 1300人が「頑張ろうコール」
  8. 岩牡蠣祭り開催 郷ノ浦漁協

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP