スポーツ

郷ノ浦は予選敗退 九州中学相撲競技

九州中学校体育大会の相撲競技が6日、宮崎県のKIRISHIMAツワブキ武道館相撲場で行われ、長崎県大会団体戦で準優勝した郷ノ浦(長戸恒竜、松原正人、吉川純平、中山聖崇、野本穂)は、予選リーグで亀津(鹿児島2位)に0‐3、三隈(大分1位)に0‐3、鶴城(熊本1位)に0‐3と3連敗を喫し、決勝トーナメントに進出できなかった。
県大会4位で個人戦でも出場した長戸恒竜(郷ノ浦3年)も、予選リーグ0勝3敗で、決勝に進めなかった。

 

関連記事

  1. 「甲子園優勝で壱岐に恩返しを」海星・小畑、土谷にインタビュー
  2. ホタルの乱舞が始まった 清水橋では早くも数百匹
  3. ハイジャック訓練実施 6機関が連携を確認
  4. 住民説明会26日から実施 市庁舎建設で意見聴取 菊森会長出席
  5. 壱岐商から25年ぶり快挙!松下がインターハイ出場決める。北九州総…
  6. 4会場で敬老会 70歳以上7598人
  7. 中学生が質問・提言 市子ども議会
  8. 6種目で大会新記録が樹立 第38回ナイター陸上競技大会

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP