スポーツ

夏の高校野球 壱岐両校2回戦

▽2回戦
壱 岐00000-0
波佐見00703X-10
(5回コールド)
壱岐は1回戦の先発で好投した1年平田健ではなく、けがのため1回戦は登板しなかった2年石橋が先発。1、2回は0封したものの、3回にバント安打からリズムを狂わせ、4安打を集中されて降板。リリーフした平田和も流れを止められず、この回7失点した。4、5回も白石大、田中が失点した。打線は好投手・春田を攻略できず、5番中村が2安打と気を吐いたものの、計3安打で無得点。コールド負けを喫した。
▽2回戦
西海学園
001001000-2
01002100X-4
壱岐商
壱岐商は先発篠崎が7安打を打たれながら6回2失点の粘投でゲームを作った。1‐1の5回裏、2死二三塁から4番村田が値千金の左前2点適時打を放ちリード。1点差に詰め寄られた6回は死球と犠打で作ったチャンスに8番大久保が右前適時打で再び2点差。7回からは1年生岡田、主将の宮本が無失点のリリーフで、ベスト16進出を決めた。

 

関連記事

  1. 男女とも瀬戸が優勝 ミニバスケット県予選
  2. 上空30㍍から吊り上げ 防災ヘリで救助訓練
  3. 郷ノ浦港からダイビング?
  4. 県中学選抜に本市から初選出 4人がベスト4入りに貢献
  5. 壱岐出身2選手が優勝目指す ソフトボール・豊永優
  6. 春の叙勲を受章 瀬戸口和幸さん、髙田國行さん
  7. 県高校駅伝で壱岐勢活躍。諫早・田中、鎮西・渡野が全国へ。
  8. 国境離島新法制定へ総決起大会 1300人が「頑張ろうコール」

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP