地域情報

「壱岐の華」金賞受賞 福岡国税局酒類鑑評会

壱岐の華(6年連続金賞受賞の「壱岐の華」) 平成26年福岡国税局酒類鑑評会表彰式が6日、福岡市博多区の福岡合同庁舎で行われ、「本格しょうちゅうの部」に福岡局管内(福岡・佐賀・長崎県)から143点の出品があり、壱岐からは株式会社壱岐の華が出品した「壱岐の華」が金賞を受賞した。
特徴として「麦らしい原料特性と香ばしい芳醇な香りに加え、なめらかさ、濃醇さ、適度な甘さを有している」と論評された。壱岐の華では主原料のオオムギに加え、平成23年から麹米も主として壱岐産を原材料として製造しており、同蔵から出品した焼酎は平成18年以降、9年間で8度目、6年連続の金賞受賞となった。
長田浩義社長は「壱岐の農業技術に対する評価でもある」と受賞を喜んだ。

関連記事

  1. 山本珠莉亜がインターハイへ 北九州大会女子五千㍍競歩3位
  2. 人口減少対策など11項目 中村知事に要望書提出
  3. 乾隆通宝など通貨が出土 白沙八幡参道で発掘調査 壱岐高の生徒
  4. フランス人漫画家が来島。壱岐高美術部員と交流。
  5. 大牟田・江口(石田中出身)が快走 福岡県高校駅伝大会
  6. 「国境の島 壱岐・対馬」が日本遺産認定 大陸との交流物語る壱岐の…
  7. 小島神社周辺などを清掃 内海湾振興会、氏子ら60人
  8. 渡良SCが準優勝 第50回県少年ソフトボール大会

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP