地域情報

「壱岐の華」金賞受賞 福岡国税局酒類鑑評会

壱岐の華(6年連続金賞受賞の「壱岐の華」) 平成26年福岡国税局酒類鑑評会表彰式が6日、福岡市博多区の福岡合同庁舎で行われ、「本格しょうちゅうの部」に福岡局管内(福岡・佐賀・長崎県)から143点の出品があり、壱岐からは株式会社壱岐の華が出品した「壱岐の華」が金賞を受賞した。
特徴として「麦らしい原料特性と香ばしい芳醇な香りに加え、なめらかさ、濃醇さ、適度な甘さを有している」と論評された。壱岐の華では主原料のオオムギに加え、平成23年から麹米も主として壱岐産を原材料として製造しており、同蔵から出品した焼酎は平成18年以降、9年間で8度目、6年連続の金賞受賞となった。
長田浩義社長は「壱岐の農業技術に対する評価でもある」と受賞を喜んだ。

関連記事

  1. モデル空き家整備で移住促進。市生涯活躍のまち推進協議会
  2. ドイツ人が壱岐体験。日独スポーツ少年団同時交流事業。
  3. いよいよ国体開幕 自転車ロードに188選手
  4. 九州大会で揮毫(きごう) 壱岐高2年、山内樹人さん
  5. 劇団未来座が旗揚げ 壱岐からスターを
  6. 市役所仕事始め式 白川市長が訓示
  7. 1000個の宝で町おこし 壱岐の新たな魅力を発掘
  8. 「朝鮮通信使迎接所絵図」が世界記憶遺産に登録。

おすすめ記事

  1. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  2. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  3. 初纏で防火祈願  ―消防出初式―

歴史・自然

PAGE TOP