地域情報

「壱岐の華」金賞受賞 福岡国税局酒類鑑評会

壱岐の華(6年連続金賞受賞の「壱岐の華」) 平成26年福岡国税局酒類鑑評会表彰式が6日、福岡市博多区の福岡合同庁舎で行われ、「本格しょうちゅうの部」に福岡局管内(福岡・佐賀・長崎県)から143点の出品があり、壱岐からは株式会社壱岐の華が出品した「壱岐の華」が金賞を受賞した。
特徴として「麦らしい原料特性と香ばしい芳醇な香りに加え、なめらかさ、濃醇さ、適度な甘さを有している」と論評された。壱岐の華では主原料のオオムギに加え、平成23年から麹米も主として壱岐産を原材料として製造しており、同蔵から出品した焼酎は平成18年以降、9年間で8度目、6年連続の金賞受賞となった。
長田浩義社長は「壱岐の農業技術に対する評価でもある」と受賞を喜んだ。

関連記事

  1. 初の定期演奏会開く 市消防音楽隊ハミングバーズ
  2. 武生水が大会新で2連覇 郷ノ浦町内一周駅伝
  3. 福岡市が博多駅~博多港間のロープウェー計画断念。本市の観光誘客に…
  4. 女子の制服にスラックスを追加 防寒、防犯対策で壱岐商業高校
  5. 盈科が全国大会で健闘。高野山旗全国学童軟式野球大会
  6. ブロック間の連携を ごっとり市場会議
  7. 市長選候補が討論会。テレビ、ラジオで放送。
  8. 旧箱崎中に障害者支援施設 平成29年4月事業開始

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP