地域情報

壱岐高放送部がグランプリ NCCふるさとCM大賞

長崎文化放送(NCC)の「第11回ふるさとCM大賞」の最終審査が6日、長崎市の長崎原爆資料館ホールで行われ、壱岐高校放送部の「来い恋(こいこい)小島神社」が最優秀のグランプリを獲得した。同部のグランプリ獲得は初めて。14年は「BIGな3億円」でアイデア賞、15年は「壱岐湯けむり温泉事件」でユニーク賞を獲得していた。
同作は、干潮時だけ参道が姿を現す壱岐の人気スポット・小島神社を舞台に、男女の恋愛模様を描いた30秒の作品。
応募総数は39作品で、このうち1次審査を通った11作品を上映。審査が行われた。同作は4月から1年間、NCCで百回程度放送される。
最終審査の模様は26日午後2時半から、同局で放送する。

 

関連記事

  1. 羊に初の赤ちゃん誕生。イオン横芝生広場。
  2. 「弟」 勝本中学校3年 中原 杏
  3. 「ふるさと割」で県内宿泊3千円オフ 宿泊予約サイトでクーポン配布…
  4. コスプレで壱岐をPR。台湾アイドルが撮影ツアー
  5. 秋空にサクラ開花。市内各所で狂い咲き。
  6. パラ五輪銀・道下美里さんが講演。壱岐ロータリークラブ創立50周年…
  7. 郷ノ浦が競り勝つ 市中学ソフトボール
  8. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP