文化・芸術

華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ

ながさきピース文化祭2025 島の祭典「壱岐市総合文化祭」が1~3日、壱岐の島ホールで開催された。テーマは「~絆~世代を超えてみんなで繋がる“文化の島・壱岐”」。
出典部門はロビーや各会議室で小中学生作品展示、壱岐高校書道部・写真部・美術部・英語部・ヒューマンハート部の作品展示、文芸作品展示、郷ノ浦図書館イベントブース、車いす等疑似体験、華道作品展示、お茶席、バザーなどが、中ホールでは市美術協会作品や障害者芸術作品の展示が行われた。
出演部門は2日間にわたり大ホールで市観光大使のタレント・ちんねんさんが総合司会を務め、琴、手話、民謡、ダンス、三味線、詩吟、舞踊、太鼓、オカリナ、ゴスペル、コーラス、合唱、パフォーマンス、吹奏楽などの各種団体が普段の練習の成果を披露した。

関連記事

  1. 「猫のダヤンとアベコベアの月」展 9月10日まで一支国博物館で開…
  2. 正月前に門松づくり 那賀小地域子ども教室
  3. 弥生人の生活伝える石製品 原の辻ガイダンスで企画展
  4. 約7時間の奉納 壱岐大大神楽奉納
  5. 壱岐実行委が設立 R7ながさきピース文化祭
  6. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 …
  7. 串山ミルメ浦遺跡 元は海 原の辻ガイダンス発掘速報展
  8. 山口幹雄賞に植村德治さん 第65回市美術展覧会表彰式

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP