文化・芸術

田中海凪さん(石田中2年)に内閣総理大臣表彰 障害者週間のポスターが全国最高賞 ヘルプマーク の周知訴える

内閣府は11月21日、本年度「障害者週間のポスター」の入賞作品を発表し、中学生部門は応募364点の中から石田中学校2年の田中海凪(みなぎ)さんの作品「気づいてよ」が最優秀賞を受賞した。本市からの最優秀賞受賞は初めて。田中さんには12月4日に東京都で開かれた表彰式で内閣総理大臣表彰が授与された。田中さんの作品を原画とした「障害者週間広報用ポスター」は、障害者週間期間を中心に全国で掲示される。原画は9日まで羽田空港第1ターミナル6階スカイギャラリーなどで展示されるほか、作成した入賞作品集を都道府県・指定都市等に配布し、障害や障害のある人に対する国民の理解の促進が図られる。

関連記事

  1. 壱州荒海太鼓部が2曲披露 壱岐イヴェールマルシェ
  2. 木版画家・川瀬巴水作品展開幕 一支国博物館特別企画展
  3. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  4. 中島潔絵画展が開幕 一支国博物館特別企画展
  5. 離島留学生ら7人 入市式で歓迎受ける
  6. 版画部門で野川さんに知事賞 第69回子ども県展表彰式 副知事らが…
  7. 新作1点を追加 一支国博物館「ボクネン展」
  8. 弥生人の生活伝える石製品 原の辻ガイダンスで企画展

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP