地域情報

ツインズビーチ 海水浴場海開き

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

市商工会(大曲倉光筆頭理事)は1日、郷ノ浦町、ツインズビーチで海浜清掃を兼ねた海開きを行い、海水浴場の安全と観光事業の発展を祈願した。

清掃活動では同会青年部や女性部の役員ら約50人が参加。本市に修学旅行で東彼杵郡波佐見町立中央小学校の生徒約60人も「体験学習の恩返しに」と清掃活動を行っていた。各地区の海開きは次の通り。

▽6日・筒城浜(石田)▽12日・串山・辰ノ島(勝本)

▽7月(予定)・清石浜(芦辺)

 

関連記事

  1. 7蔵が乾杯用焼酎を共同開発 壱岐焼酎の日10年・地理的表示20年…
  2. 「壱岐のこころ」が受賞。長崎県福祉のまちづくり賞。
  3. 郷ノ浦図書館の移転計画、旧公立病院跡地に図書館建設へ。
  4. 壱岐高で入会式 ヒューマンハート部
  5. 壱岐単独のガイドブック発行 「地球の歩き方JAPAN 島旅06 …
  6. 福原が九州大会5位 1年男子百㍍決勝
  7. 田中亜可梨が7位 国体予選女子八百㍍
  8. 浦上啓芯が最優秀 少年少女空手道大会

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP