スポーツ

中田靖稀(霞翠6年)が全国出場決める 県小学生陸上コンバインドB優勝

 日清食品カップ第39回県小学生陸上競技交流大会が6月18日、諫早市のトランスコスモススタジアム長崎で開かれ、壱岐ジュニアランナーズから10人、霞翠陸上クラブから1人が出場。男子5・6年生コンバインドB(走り幅跳び・ジャベリックボール投げ)で霞翠陸上クラブの中田靖稀(しずき、霞翠6年)が2168点の大会新記録で優勝した。従来の記録は2022年石松啓(長崎ACJ)の2059点で、一気に59点も更新した。中田は9月17日に神奈川・日産スタジアムで開かれる全国大会に県代表として出場する。

関連記事

  1. 走った・跳んだ・闘った 中体連陸上・相撲大会
  2. 串山海岸で開催 辰ノ島フェスタ
  3. 32年ぶりの日本一達成 全国消防操法大会ポンプ車の部 芦辺地区第…
  4. 勝本港の花火大会が8月13日に変更
  5. 一支国博物館は減少 GW観光客数 
  6. 益川洋武(壱岐高)が銀メダル 県陸上選手権男子三千㍍障害
  7. 層厚い陸上大国・壱岐。市中体連陸上・相撲競技大会
  8. イカ釣り大会で 島外から多数参加

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP