歴史・自然

ホタルが乱舞 今年も見頃早めか

今年もホタルの乱舞が始まった。13日は郷ノ浦町平人触公民館近くで午後7時半頃から川べりにホタルの光が見え始めた。市内のホタル初見はほぼ昨年と同時期で、平年よりは1週間ほど早い。壱岐高校発表の「ホタルマップ」は9、10日の調査結果を11日に発表。郷ノ浦町の清水橋付近は50匹以上が観察され、5~19匹確認地点も7か所になっている。

関連記事

  1. 「まずは自分で作ってみる」 講師は山内正志さん、いきはくサイエン…
  2. 妻ヶ島・衣通姫神社で例大祭 鳥居を新築、神社由来看板設置
  3. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  4. 陸生ヒメボタル 木陰でひっそり 限定的に生息 勝本町新城神社周辺…
  5. 「島の環境、総合的視点で」 県下一斉オシドリ調査
  6. チューリップが満開  今年も半城湾の畔で
  7. 地鎮祭の跡も? 発掘現場で説明会 埋文センター
  8. 判明!!日本最古のイエネコの骨 「カラカミ遺跡」遺構から発掘 1…

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP