歴史・自然

ホタルが乱舞 今年も見頃早めか

今年もホタルの乱舞が始まった。13日は郷ノ浦町平人触公民館近くで午後7時半頃から川べりにホタルの光が見え始めた。市内のホタル初見はほぼ昨年と同時期で、平年よりは1週間ほど早い。壱岐高校発表の「ホタルマップ」は9、10日の調査結果を11日に発表。郷ノ浦町の清水橋付近は50匹以上が観察され、5~19匹確認地点も7か所になっている。

関連記事

  1. 原の辻古代米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁体験
  2. エンヤマイト!ヤッサーホイサー! 八幡浦で盆行事カズラ曳き「歴史…
  3. 今年も羽休めに「来島」 北帰行のマナヅル
  4. 俳人河合曽良翁316回忌 世話人会ら献句
  5. 国内3例目の鉄の轡 久保頭古墳から発見
  6. 4か所ともAA評価 海水浴場水質調査
  7. 壱岐では338羽 オシドリ県下一斉調査
  8. 南方系サンゴが進出 国立環境研究所などの調査で確認 海水温上昇 …

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP