スポーツ

郷中野球部が県大会3連勝 決勝で中上が1安打完封 全日本少年軟式 野球春季県大会

第39回全日本少年軟式野球春季大会県大会が7、8日に島原市営球場などで開かれ、県内各地の予選を勝ち抜いた16チームが出場。壱岐地区代表の郷ノ浦中学校は決勝で諫早中学校と対戦。6回まで両軍無得点の緊迫した投手戦となったが、7回に郷ノ浦が敵失をきっかけに1点を先制し、その裏を郷ノ浦守備陣がきっちりと守り、先発・中上は1安打完封で勝利した。壱岐地区代表チームは今大会初優勝で、郷ノ浦中は7月2、3日に本県で開かれる九州ブロック大会に県代表として出場する。これで昨年の県中学新人大会、日本プロ野球OBクラブ杯県大会に続く県大会優勝となり、3月の九州中学生選抜大会で九州NO1に輝いた実力を遺憾なく発揮した。

関連記事

  1. 男女とも郷ノ浦Aが優勝。全11区中10区で区間新記録。市中体連駅…
  2. ハイジャック訓練実施 6機関が連携を確認
  3. 福原が県中学通信陸上連覇 2年男子百㍍で11秒74
  4. 警察業務に関心 中学生が職場体験
  5. 浦上啓芯が最優秀 少年少女空手道大会
  6. 壱岐合宿で調整 九電工女子陸上部
  7. 壱岐市病院事業事務引継式
  8. 「世界と長崎の貿易品展」 博物館オープン収蔵展示

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP