地域情報

複業アドバイザー5人が就任 DX、ワーケーション等に助言

市は11日、連携協定を結ぶIT企業のアナザーワークス社が展開する複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」に応募のあった実証実験アドバイザー5人の就任式をオンラインで行った。

協定を結んだ昨年11月12日から2週間の応募期間に82件の応募があり、書類とオンライン面接で選考。DX推進アドバイザーに飯沼広基さん(29=東京)、ワーケーション促進アドバイザーに福田和

博さん(48=神奈川)、田代里沙さん(35=福岡)、組織運営アドバイザーに小野将大さん(38=神奈川)、植本宰由さん(33=福岡)が採用された。

5人はこの日から3月末までの3か月間、オンラインでのアドバイスを中心に壱岐市の課題解決に向けた無償サポートを行う。

白川博一市長は「行政課題は複雑多様化しており、官民の共創が必要になる。複業人材5人の皆さんの民間力を取り入れることで、柔軟な行政組織に成長していくことを期待している」と歓迎の言葉を述べた。

アナザーワークス社の大林尚朝CEOは「2週間で82件という応募者数は極めて多い。多くの人が壱岐市のプロジェクトに興味を持っている証拠だ。採用された皆さんはいずれも素晴らしい経歴で、壱岐市との間でどのようなシナジー(お互いに作用し合い効果や機能を高めること)が生まれるのか楽しみだ」と話した。

関連記事

  1. 大規模災害時に協力 測量設計コンサルタンツ協会
  2. イルカパークがリニューアル。カフェスペースでパンケーキも!島民は…
  3. 人口2万7103人 5年で2274人減少
  4. 亡夫が15年間見守った灯火。千代ヶ瀬灯標監視を妻が継続。灯台の日…
  5. 最大瞬間風速34.5メートル 台風14号が通過
  6. 壱岐市長選は三つ巴の見込み 4月3日告示、10日投開票
  7. 芦辺JF桟橋破損 復旧に1か月以上か
  8. 壱岐市人事異動

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP