地域情報

白川市政4期目スタート。訓示式で職員にげき飛ばす。

12日投開票の壱岐市長選で当選した白川博一市長が20日、4期目となる新任期の初登庁を行った。

午前8時40分に市役所郷ノ浦庁舎に登庁すると、約50人の職員が拍手で出迎え。女性職員から花束を贈られ、「引き続きよろしくお願いします」と挨拶。その後は壱岐の島ホールに課長級以上の職員40人を集めて訓示式を開いた。

白川市長は今後の市政の重点項目として「水素混焼エンジンによる完全脱炭素」「まちづくり協議会との協働」「壱岐なみらい研究所」「逆参勤交代」などを取り上げ、「壱岐は日本一の島になることができる。全国離島のモデルになれる。それを実感している。誰一人取り残さない地域社会の実現へ向けて、壱岐市の将来のためにともに精一杯頑張っていこう」とげきを飛ばした。

関連記事

  1. 初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十
  2. ルーヴル銅版画展第2期がスタート
  3. 17日間の中国語研修から帰国 壱岐高東アジア・中国語コース14人…
  4. 壱岐市人事異動PDF(平成27年4月1日)
  5. 第3次市総合計画案を答申。タイトルは「壱岐、誇り」。
  6. スタントマンが自転車事故疑似体験披露
  7. 港湾整備3点に前向き回答。印通寺港、初山漁港は初要望。壱岐市から…
  8. 仮装で商店訪問 ハロウィン祭

おすすめ記事

  1. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査
  2. 詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を
  3. やっぱりいた! 谷江川にアユ

歴史・自然

PAGE TOP