地域情報

名所巡るトレッキング 箱崎まち協がコース作成

箱崎まちづくり協議会(浦川隆会長)は、観光客の増加や健康増進を目的に、同地区を巡るトレッキングコースを作成。来年4月のオープンを前に17日、地元住民約百人が実際に歩き、改善点を探った。

コースは、芦辺港を発着地にした半日コース(約13㌔)と1日コース(約18㌔)の2種類。両コースとも谷江川沿いにスタートし、小山弥兵衛の墓と鬼凧工房横を通過し、女嶽神社、男女岳公園、男嶽神社を巡る。「1日コース」はさらに白滝山、諸津観音を通り、芦辺港に戻る。いずれも川や海沿い、林道を通り、歴史スポットや観光名所を満喫できるコースとなっており、来春にはコースを満開の桜が彩る予定。

関連記事

  1. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭
  2. アグレッシブに市政運営を。白川博一市長インタビュー
  3. 号外!壱岐市長に白川さん 三つ巴を制し3選を果たす 8266票獲…
  4. ふるさと納税約3億円。8年ぶりに前年度比減。
  5. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船競争
  6. 最優秀賞に郷ノ浦・貞方陽菜さん 第65回中学生弁論大会
  7. 「新庁舎は極力スリム化」 ゲートボール場移設試算3・3億円 第2…
  8. ファウンテック社員旅行 5度目の壱岐を満喫

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP