地域情報

名所巡るトレッキング 箱崎まち協がコース作成

箱崎まちづくり協議会(浦川隆会長)は、観光客の増加や健康増進を目的に、同地区を巡るトレッキングコースを作成。来年4月のオープンを前に17日、地元住民約百人が実際に歩き、改善点を探った。

コースは、芦辺港を発着地にした半日コース(約13㌔)と1日コース(約18㌔)の2種類。両コースとも谷江川沿いにスタートし、小山弥兵衛の墓と鬼凧工房横を通過し、女嶽神社、男女岳公園、男嶽神社を巡る。「1日コース」はさらに白滝山、諸津観音を通り、芦辺港に戻る。いずれも川や海沿い、林道を通り、歴史スポットや観光名所を満喫できるコースとなっており、来春にはコースを満開の桜が彩る予定。

関連記事

  1. 鼓笛隊セットを贈呈。筒城保育所幼年消防クラブ
  2. 壱岐高卒業生の旅立ちが舞台 オロナミンC動画が公開
  3. 壱岐高が優秀賞受賞 全国高校生歴史ファーラム
  4. 人事異動PDF(平成28年4月1日)
  5. 壱岐逸品 第二十九品『壱岐味鶏の炙り刺し』
  6. 下条英則、山内賢明両氏。秋の叙勲を受章。
  7. 能・狂言を鑑賞、体験 筒城小
  8. 伝統文化を体験 華道、茶道、着付け

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP