地域情報

名所巡るトレッキング 箱崎まち協がコース作成

箱崎まちづくり協議会(浦川隆会長)は、観光客の増加や健康増進を目的に、同地区を巡るトレッキングコースを作成。来年4月のオープンを前に17日、地元住民約百人が実際に歩き、改善点を探った。

コースは、芦辺港を発着地にした半日コース(約13㌔)と1日コース(約18㌔)の2種類。両コースとも谷江川沿いにスタートし、小山弥兵衛の墓と鬼凧工房横を通過し、女嶽神社、男女岳公園、男嶽神社を巡る。「1日コース」はさらに白滝山、諸津観音を通り、芦辺港に戻る。いずれも川や海沿い、林道を通り、歴史スポットや観光名所を満喫できるコースとなっており、来春にはコースを満開の桜が彩る予定。

関連記事

  1. ORCに業務改善勧告。不適切整備で約百便運航。8月5日までに報告…
  2. 雨の中勇壮に 八幡浦でカズラ曳き
  3. 渡良小で校舎・体育館移転式典 旧渡良中を改修し有効活用
  4. 総額208億5600万円 新年度一般会計予算案可決
  5. ゴルフ場恒例の一般開放。令和初日の出は観られず。
  6. 消防車が一斉放水 各地区で消防出初式
  7. プレミアムチケット完売。6月1日から第2回発売。
  8. 勝本漁協でマルシェ 壱岐商業高校

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP