地域情報

壱岐ウルトラマラソン。今年度の中止が決定。

壱岐ウルトラマラソン大会委員会(会長・白川博一市長)は25日、10月開催予定の「神々の島壱岐ウルトラマラソン2021」の中止を決定した。昨年大会に続いて2年連続の中止となった。
同委員会は中止の理由として▽全国的な変異株のまん延等で収束が見通せない▽大会当日までの全市民へのワクチン接種が厳しい▽全国各地からの参加となり、感染リスクが残る▽ボランティアの要請及び安全確保が難しいとの理由を挙げた。
白川市長は「本年大会は5周年記念大会として盛大に開催できるよう準備を進めてきたが、苦渋の決断となった」とコメントした。

関連記事

  1. イルカ2頭が仲間入り。市民から名前を募集。
  2. スーパー種雄牛「弁慶3」、但馬系で県内歴代1位。BMS値は8・8…
  3. 盲導犬を知ってほしい 壱岐初のユーザー 寺田さん
  4. 若手医師育成施設 市民病院に併設
  5. 一流芸術文化に触れる。劇団四季ミュージカル鑑賞。
  6. 学園祭で壱岐ブース開設。博多女子高校生徒が販売。
  7. 郷ノ浦は65人出席 自治公民館長会議
  8. 県防災航空隊が消防本部と訓練。本市から派遣の江口隊員も。

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP