地域情報

需要減で減便 。九州郵船。

九州郵船は新型コロナウイルスの感染再拡大に伴う需要減少への緊急対応として、17日からジェットフォイルと唐津‐印通寺間のフェリーを2隻体制から1隻に減らして減便を始めた。
減便は、ジェットフォイルが6月3日までで、1日4往復を3往復にする。フェリーは今月31日まで1日5往復を4往復に減らす。
同社は「スポーツ大会などの催事の日程変更や予約状況の減少が続く場合、また、緊急事態宣言の期間が延長された場合には、減便期間を延長する可能性がある」としている。

関連記事

  1. 県内本市のみ2単独事業採択 地方創生事業交付金4490万円
  2. 沼津で大量の空き缶不法投棄 植樹したばかりの桜近くに
  3. フェリー、JFを減便。経営ひっ迫の九州郵船。
  4. 武原由里子さんが講演 父母と教職員の会
  5. 仮装で商店訪問 ハロウィン祭
  6. 新庁舎は「那賀」か「亀石」 総工費試算は27~31億円 市庁舎建…
  7. 17日間の中国語研修から帰国 壱岐高東アジア・中国語コース14人…

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP