地域情報

需要減で減便 。九州郵船。

九州郵船は新型コロナウイルスの感染再拡大に伴う需要減少への緊急対応として、17日からジェットフォイルと唐津‐印通寺間のフェリーを2隻体制から1隻に減らして減便を始めた。
減便は、ジェットフォイルが6月3日までで、1日4往復を3往復にする。フェリーは今月31日まで1日5往復を4往復に減らす。
同社は「スポーツ大会などの催事の日程変更や予約状況の減少が続く場合、また、緊急事態宣言の期間が延長された場合には、減便期間を延長する可能性がある」としている。

関連記事

  1. 特養ホーム「壱岐のこころ」、上棟式で餅まき。
  2. 壱岐市人事異動 5月1日付
  3. 箱ものへの嫌悪感ぬぐえず 庁舎建設住民投票を考える
  4. 初年度2026匹を捕獲。イスズミハンター。
  5. 壱岐に初の「海の駅」 湯本に「湯がっぱ」オープン 地元有志が 手…
  6. 壱岐限定の漫画雑誌を販売。COZIKIプロジェクト。
  7. 「横山五十」がミラノで高評価 重家酒造の純米大吟醸酒
  8. 新船ダイヤモンドいきが就航。印通寺~唐津東航路

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP