地域情報

17日から高齢者接種開始。待望のコロナワクチン接種。

市は4月28日から、市内在住85歳以上の高齢者約1900人に対し、新型コロナウイルスワクチン接種券の送付を行った。5月7日から市役所芦辺庁舎内に設置したワクチン接種コールセンターで、接種予約を受け付けている。各医療機関での個別接種は17日からスタートする。

コールセンターには受付開始の7日から予約電話が殺到しており、電話がつながらない状況が11日も続いた。市には3日までに高齢者優先接種向けワクチンが2箱(390本、1本5回接種で1950回分)が届いており、85歳以上の市民が全員接種する1回分は確保されている。市は防災無線放送で「接種券を受け取った人のワクチンは十分に確保されているので安心して欲しい」と、コールセンターに電話がつながらなくても焦らずに後日掛け直すように要望している。

関連記事

  1. ハヤブサも発見 イキハク野鳥観察会
  2. 春の叙勲を受章 瀬戸口和幸さん、髙田國行さん
  3. 羊6頭がお目見え。除草に一役。
  4. 販売は計画比107% 第50回JA通常総代会
  5. 自民総務会が承認 国境離島新法
  6. 一流芸術文化に触れる。劇団四季ミュージカル鑑賞。
  7. 10周年記念収穫祭に250人 柳田地域連携プロジェクト
  8. ゆず種子から化粧水開発。壱岐旅館組合「女将の会」

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP