地域情報

14年ぶり全国総文出場へ。壱岐商業壱州荒海太鼓部。しおかぜ総合文化祭 金賞獲得。

県高校総合文化祭「しおかぜ祭」(県教委、県高校文化連盟主催)が13~15日に諫早文化会館などであり、14日の郷土芸能部門に出場した壱岐商業の壱州荒海太鼓部が金賞の6団体に入り、審査の結果、来年7月31日から和歌山県で開催予定の第45回全国高校総合文化祭の出場校に選ばれた。同部の全国大会出場は2007年の島根大会以来2回目。同部は01年に同好会として発足し、翌年部に昇格。現在は1年生6人、2年生9人の15人で活動している。

「Sunrise~壱岐のあけぼの」を演奏す壱州荒海太鼓部(県高校文化連盟提供)

関連記事

  1. 壱岐市のギネス記録破られる
  2. 文化ホールが「壱岐の島ホール」に 壱岐の蔵酒造が命名権契約
  3. 梅雨の癒しに。片山あじさい園。
  4. 一部史料を展示替え 一支国博物館・壱岐名勝図誌展
  5. 5月のみ調整金無料に。九州郵船が回答。
  6. 1620点が展示 石田町老連作品展
  7. わたらキラキラズが初優勝。一支國幼児相撲大会
  8. 芦辺小解体費など上程 市議会定例会12月会議

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP