地域情報

スイレンが満開。筒城浜ふれあい広場。

筒城浜ふれあい広場の池のスイレンが満開を迎え、ジョギングなどに訪れた市民らを楽しませている。

同広場の管理者、赤木政秀さん(69)が約15年前に西福寺から根茎を30本譲り受けた。池に入れるだけでは根茎が浮いてくるため、赤木さんは潜って1本ずつ植えた。何もなかった池には年々花が増え、今では淡いピンク色や黄色の花で池を埋め尽くすほどになった。太陽が昇る昼頃に花びらがより開くため見頃という。

赤木さんは「せっかく植えたので、見てもらえてうれしい」と話した。7月末まで楽しめそう。

関連記事

  1. 命名「はじめ」「あお」 イルカパークのオス2頭
  2. 山口紗奈さんが最優秀賞。第69回中学生弁論大会
  3. 台風の農業被害。2憶5千万円超。
  4. 17日から高齢者接種開始。待望のコロナワクチン接種。
  5. 4合以下の瓶、回収変更へ。壱岐酒造協同組合。
  6. 郷ノ浦港の浮桟橋設置 新年度以降供用開始へ
  7. 市内に流行警報が発令。ヘルパンギーナが急増。
  8. ヒマワリ1500本が満開 芦辺・市山石油の裏手

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP