地域情報

「スカイ」と「みらい」。イルカ2頭の名前決まる。

市は8日、市民から募集していたイルカ2頭の名前が「スカイ」(オス)と「みらい」(メス)に決まったと発表した。4日までに137件の応募があり、選定委員会で決定した。命名者は発表されていない。
「スカイ」は、口先から頭の上へきれいなまっすぐの2本ラインの模様があることから、「壱岐のきれいな空をイメージして」。「みらい」は、好奇心旺盛で積極的な性格から「未来への期待を込めて」「末永く壱岐で過ごしてほしいという願いを込めて」と、それぞれの命名の由来が説明された。

2頭は5月19日に壱岐イルカパーク&リゾートに搬入され、プログラムへのデビューに向けて、調教が行われている。

関連記事

  1. 田川和平さんを表彰 防犯に多大な功労
  2. 7人が市内就職!第1期生14人が巣立つ。こころ医療福祉専門学校壱…
  3. 箱崎地域まちづくり協議会。三島、瀬戸に続き開所式。
  4. 男女ともに3連覇達成 男子・郷ノ浦A、女子・芦辺A 市中体連 駅…
  5. 611㌔おいきの旅がゴール。朝来市から20人が弥兵衛墓参。
  6. 小山陽人さんが最優秀。税に関する絵はがき。
  7. 新共乾施設が完成 総工費は5億円超
  8. 壮大な歴史ロマンに拍手。劇団「未来座・壱岐」公演

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP