地域情報

「スカイ」と「みらい」。イルカ2頭の名前決まる。

市は8日、市民から募集していたイルカ2頭の名前が「スカイ」(オス)と「みらい」(メス)に決まったと発表した。4日までに137件の応募があり、選定委員会で決定した。命名者は発表されていない。
「スカイ」は、口先から頭の上へきれいなまっすぐの2本ラインの模様があることから、「壱岐のきれいな空をイメージして」。「みらい」は、好奇心旺盛で積極的な性格から「未来への期待を込めて」「末永く壱岐で過ごしてほしいという願いを込めて」と、それぞれの命名の由来が説明された。

2頭は5月19日に壱岐イルカパーク&リゾートに搬入され、プログラムへのデビューに向けて、調教が行われている。

関連記事

  1. 5年間で実質13人削減 市定員適正化計画
  2. 230人が6㌔コースを歩く 第16回原の辻ウォーク
  3. 壱岐高校歴史学専攻の8人が奈良大創立50周年記念特別賞。全国高校…
  4. 多彩なイベント開催。ごうのうらひろばの日
  5. 仮装パレードに笑い 勝本港まつり
  6. 1~3月期8・3%減 長崎県観光動向調査壱岐ブロック
  7. 壱岐初のゲストハウス今春オープン ネット資金調達で134万円超え…
  8. 台風前に事前放流。永田ダムで壱岐初。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP