地域情報

壱岐ウルトラマラソン。開催中止が決定。

壱岐ウルトラマラソン実行委員会は25日に会議を開き、10月17日に開催を予定していた第5回壱岐ウルトラマラソンの中止(来年への延期)を決定した。

当初は4月中旬からエントリー開始の予定を、6月1日開始に延期してぎりぎりまで開催実現を模索していた。同日に国の緊急事態宣言が全面解除され、プロ野球開幕が決まるなどスポーツイベントの開催も徐々に進展が見られる状況になったが、会議で委員から「ボランティアの小中学生を集めることが困難」「協賛企業の賛同を得られない」など開催は困難との声が強く、全会一致で中止を決定した。

関連記事

  1. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  2. 26年観光客延数は53万6千人 前年比4・0%の減少
  3. 「美しい日本語の話し方」、劇団四季の俳優が授業。
  4. 初の合同企業説明会 5企業が参加
  5. 百歳到達者14人に祝状 安倍総理、中村知事
  6. 3日連続の花火大会 絶好の天気に恵まれる
  7. カンボジアでの経験活かす。地域おこし協力隊員・石原さん。
  8. 申込額1億円を突破 27年度ふるさと納税

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP