地域情報

壱岐ウルトラマラソン。開催中止が決定。

壱岐ウルトラマラソン実行委員会は25日に会議を開き、10月17日に開催を予定していた第5回壱岐ウルトラマラソンの中止(来年への延期)を決定した。

当初は4月中旬からエントリー開始の予定を、6月1日開始に延期してぎりぎりまで開催実現を模索していた。同日に国の緊急事態宣言が全面解除され、プロ野球開幕が決まるなどスポーツイベントの開催も徐々に進展が見られる状況になったが、会議で委員から「ボランティアの小中学生を集めることが困難」「協賛企業の賛同を得られない」など開催は困難との声が強く、全会一致で中止を決定した。

関連記事

  1. 国内初の農業版マルチワーカー JAが特定地域づくり事業協組設立
  2. 40周年記念コンサート コール・リーベ女声合唱団
  3. 「海の名人」に大久保照享さん イカ釣り漁一筋53年
  4. 山本さん家族に知事賞 ながさき農林業大賞
  5. 今年度百歳到達者は10人。総理、知事から祝状贈呈。
  6. 水素貯蔵の実証実験に着手。約2千万円で調査・設計業務。
  7. 建設候補地は明言せず 庁舎建設検討委員会
  8. 壱岐日々新聞が来月廃刊

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP