スポーツ

泥んこバレーに18チーム。地元勢が初優勝果たす。

6月の壱岐の風物詩となった第5回壱岐の島泥んこバレー大会(同実行委員会主催)が11日、原の辻ガイダンス前の田んぼで開催され、島外からの5チームを含む18チーム、約200人が参加した。
3チームごとのリンクリーグで予選を行い、勝ち上がった6チームが決勝トーナメントで対戦。決勝は「田の真吾」と「AKAGI」の対戦となり、31‐16で田の真吾が優勝した。これまで4回は壱岐出身者がいる福岡市のチームが4連覇してきたが、5回目にして地元勢が初優勝した。
代表の長嶋生次さん(50)は「第1回から出場していて、準優勝が最高成績だったので、今回は優勝したかった。最高の気分です。バレーボール愛好会のメンバーでチームワークは抜群だったし、私は農家なので田植え前に田んぼで練習していた。コートの泥は、最初は浅いのに、ゲームが進んで行くとこなれて深くなってくるので、体力的にしんどかった」と試合を振り返り、優勝を喜んだ。
【成績】▽準決勝 田の真吾34‐18からあげ大吉(大分県中津市)、AKAGI28‐20九電工①▽決勝 田の真吾31‐16AKAGI
【特別賞】▽ベストオブ泥ッサー賞 勝本100%▽洗濯やおいかんで賞 こすもスターズ(福岡県大野城市)▽泥メン賞 TEAM3班(福岡市)▽泥パック賞 九電工②▽がもあん賞 松田会(福岡県小郡市)▽竹馬会賞 山口JAPAN、鯨伏青年会、濱田組▽チームKIZUNA賞 赤木、分ぶんブン2017、フェアリーズ、イルパレス、新婚さんいらっしゃい(福岡市)

関連記事

  1. 「国境の島 壱岐・対馬」が日本遺産認定 大陸との交流物語る壱岐の…
  2. 田中さん(長崎商)4区を疾走。全国高校女子駅伝で26位。
  3. 発掘速報展が開幕 リアルタイムに展示
  4. 第65回郡市対抗県下一周駅伝成績 小学生区間で壱岐Aが優勝
  5. 武生水が大会新で2連覇 郷ノ浦町内一周駅伝
  6. 芦辺中はふれあい広場に新設へ 検討委員会が報告書を提出 教育委員…
  7. 市民病院でコンサート クリスマス気分味わう
  8. 筒城浜で花嫁姿撮影 香港から招致活動

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP