地域情報

初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十

ブラインド・テイスティング(銘柄を見せずに審査する方法)で日本酒の出来を競う「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2016・SAKE部門」の審査会が16~18日に神戸市で行われ、「純米大吟醸の部」に初出品した本市の重家酒造株式会社横山蔵の「純米大吟醸 横山五十」と「純米大吟醸 横山五十 黒ラベル」の2点が、ともに銀メダルを獲得した。
同部は306点が審査され、金メダル16点、銀メダル56点、銅メダル57点が選ばれた。

 

関連記事

  1. 島内で28年ぶりの日本酒造り。重家酒造「横山蔵」が稼働。
  2. イエマチに『海の生き物』 勝小児童が壁画に挑戦
  3. 双六古墳石室内を見学 全国国分寺サミット開催
  4. 焼酎樽でプランター。はなⅰらんど。
  5. 高校生の文化芸術祭 一支国博物館で開催
  6. 前向きな話題が多い1年。2017年十大ニュース
  7. 国境離島新法制定へ総決起大会 1300人が「頑張ろうコール」
  8. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP