地域情報

初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十

ブラインド・テイスティング(銘柄を見せずに審査する方法)で日本酒の出来を競う「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2016・SAKE部門」の審査会が16~18日に神戸市で行われ、「純米大吟醸の部」に初出品した本市の重家酒造株式会社横山蔵の「純米大吟醸 横山五十」と「純米大吟醸 横山五十 黒ラベル」の2点が、ともに銀メダルを獲得した。
同部は306点が審査され、金メダル16点、銀メダル56点、銅メダル57点が選ばれた。

 

関連記事

  1. 壱岐の観光・歴史を視察。博多女子高生徒12人が来島。
  2. 松下翔紀が高校日本一。2019年十大ニュース
  3. 「鎮魂と復興に祈りを込める」郷ノ浦で24年ぶり花火大会。
  4. パラ五輪聖火の本市採火式 弥生時代のマイギリで火おこし
  5. 壱岐市教職員人事
  6. 安全マニュアル配布。壱岐署などが小学生に。
  7. 野元牧場肥育牛が最高評価。メーンの第7区肉牛群で2位。全国和牛能…
  8. クジラが定置網に 郷ノ浦漁協

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP