スポーツ

大相撲・壱岐の嶋が引退 最高位は幕下、通算226勝

 本市出身で唯一の現役大相撲力士だった壱岐の嶋泰(いきのしま・たい=本名・島本泰、28歳、182・5㌢・142㌔、玉ノ井部屋)がこのほど、引退を発表した。
 壱岐の嶋は平成16年3月場所で初土俵。けがのため17年11月場所から丸1年の休場を余儀なくされたが、18年9月場所に前相撲から再起。順調に番付を上げて、20年7月には三段目昇進。25年1月場所は三段目43枚目で6勝1敗の成績で、3月場所は西幕下55枚目に昇進した。この場所は2勝5敗で三段目に陥落し、幕下在位は1場所限り。この幕下55枚目が最高番付となった。今年3月場所は三段目73枚目で4勝2敗1休の成績で、場所後に引退を決めた。
 生涯戦歴は69場所で226勝228敗15休だった。

関連記事

  1. 7蔵ブレンドで乾杯 条例制定を祝う
  2. 郷ノ浦は「反対」が圧倒的 市庁舎建設で公聴会
  3. 串山海岸で開催 辰ノ島フェスタ
  4. 韓国女子の慶南が優勝 スプリング杯バレー
  5. 人気急上昇離島で全国3位 夏休み宿泊予約83%増
  6. 長岡美桜 (郷ノ浦)全国大会へ U‐16ジャベリックスロー
  7. 大東文化大陸上部が坂道トレ 駿河台大など陸上部合宿相次ぐ
  8. 子牛市でまたまた記録更新 平均65万円超え

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP