地域情報

自衛隊艦艇での避難は中止 玄海原発事故想定防災訓練

長崎、福岡、佐賀の3県は11月28日、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の重大事故に備えた訓練を実施した。合同訓練は2013年11月、今年1月に次ぎ3回目。壱岐市では住民75人が参加し、避難訓練、スクリーニングなどを行った。
島内南部から北部へは、三島地区の大島港からは海保の巡視艇で、原島港からは借り上げた漁船で郷ノ浦港へ渡り、バスで芦辺町の壱岐島開発総合センターに避難。他地区から避難した住民とともにスクーリング測定、除染、被災住民登録、安定ヨウ素剤模擬服用などの緊急被ばく医療訓練を受けた。
県境を越えた広域訓練では、市民10人が自衛隊の大型ヘリで大谷公園陸上競技場から福岡空港へ無事に到着したが、印通寺港から10人が海上自衛隊のミサイル艇を利用して福岡市に避難する訓練は、気象庁が波浪注意報を発表したことを受けて中止された。
中原康壽副市長は「小型ミサイル艇は高速で航行するため、高波で大きく揺れることが想定され、参加住民の安全を考えて中止を決めた」と話した。中村法道知事は「海自の艦船での避難が中止になり、実際に事故が起こった場合にどう対処するのか課題が残った。検証していかなければならない」と海が荒れた場合の離島からの避難について課題を挙げた。

 

関連記事

  1. 外務省から人材支援が決定 副市長か幹部職員で2年間常勤 国の地方…
  2. 危機管理課を新設 市人事異動
  3. Iki‐Bizが壱岐を変える。新商品・サービスに成果。
  4. 産卵期の漁獲制限を!! マグロ資源を考える会
  5. 江戸文化の生活鮮やか。埋文センターで収蔵展。
  6. 市議と市民が直接対話 壱岐の明るい未来のために 郷ノ浦・勝本 市…
  7. 羊6頭がお目見え。除草に一役。
  8. 漁場に大型船が錨泊。公海上で対処に苦慮。漁業者 「恐怖感ある」。…

おすすめ記事

  1. 156人が歴史学びながら完歩 原の辻ウォーク2024
  2. 「夢は叶うと信じること」 獣医の沼小卒業生、本多さんが講話
  3. 壱岐を駅伝合宿の聖地に

歴史・自然

PAGE TOP