地域情報

特養老人ホーム「壱岐のこころ」開所

「壱岐市特別養護老人ホーム・寿楽園」(勝本町本宮南触)が9月30日、社会福祉法人壱心会(岩永城児理事長)への経営移譲に伴い、44年間の歴史に幕を閉じて閉所。隣接する「市立附属デイサービスセンター」も同時に閉所した。翌10月1日に同会経営の「特別養護老人ホーム・壱岐のこころ」(利用者定員100人)、「デイサービスセンター・壱岐のこころ」(1日の利用定員30人=ともに岡田高明施設長)の開所式が行われ、民営化による新たなスタートを切った。

詳細は壱岐新聞10月9日号に掲載

 

関連記事

  1. ICTを活用して見守り。いきいきあんしんネットワーク
  2. あまごころ壱場が閉店。従業員「ありがとうございました」。
  3. 西村、長嶋さんが受賞。県高体連卒業生顕彰。
  4. コケで癒し空間提供。美容室K`sの松嶋さん。
  5. 下條雄太郎が両高校に寄付「壱岐の高校生に夢の実現を」
  6. 壱岐の食発表会に80人 林農水相も参加
  7. 7蔵ブレンドで乾杯 条例制定を祝う
  8. まちづくり協議会設置へ。市は各校区で説明会実施。地域課題は地域で…

おすすめ記事

  1. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  2. 子どもたち外国人と交流 壱岐初の文化交流教室
  3. 壱岐地区代表牛が決定 11月5~6日県和牛共進会

歴史・自然

PAGE TOP