地域情報

特養老人ホーム「壱岐のこころ」開所

「壱岐市特別養護老人ホーム・寿楽園」(勝本町本宮南触)が9月30日、社会福祉法人壱心会(岩永城児理事長)への経営移譲に伴い、44年間の歴史に幕を閉じて閉所。隣接する「市立附属デイサービスセンター」も同時に閉所した。翌10月1日に同会経営の「特別養護老人ホーム・壱岐のこころ」(利用者定員100人)、「デイサービスセンター・壱岐のこころ」(1日の利用定員30人=ともに岡田高明施設長)の開所式が行われ、民営化による新たなスタートを切った。

詳細は壱岐新聞10月9日号に掲載

 

関連記事

  1. 山口紗奈さんが最優秀賞。第69回中学生弁論大会
  2. 副市長に笹原さん選任 地方創生に陣頭指揮
  3. ツルの北帰行がピーク 数百羽が羽休め
  4. ORCに業務改善勧告。不適切整備で約百便運航。8月5日までに報告…
  5. 芦辺小にピアノ寄贈 作詞家松坂さん遺族
  6. 原島診療所が開所 2次離島の無医地区解消 光武新人医師が 毎週木…
  7. 中小企業庁が重家酒造選定。はばたく中小企業300社
  8. 今年初めてO157が発生

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP