地域情報

特養老人ホーム「壱岐のこころ」開所

「壱岐市特別養護老人ホーム・寿楽園」(勝本町本宮南触)が9月30日、社会福祉法人壱心会(岩永城児理事長)への経営移譲に伴い、44年間の歴史に幕を閉じて閉所。隣接する「市立附属デイサービスセンター」も同時に閉所した。翌10月1日に同会経営の「特別養護老人ホーム・壱岐のこころ」(利用者定員100人)、「デイサービスセンター・壱岐のこころ」(1日の利用定員30人=ともに岡田高明施設長)の開所式が行われ、民営化による新たなスタートを切った。

詳細は壱岐新聞10月9日号に掲載

 

関連記事

  1. 筒城浜で海開き神事。水質は最高の「AA」。
  2. 大浜で書パフォーマンス 書道家・山口芳水さん
  3. 多彩なイベント開催。ごうのうらひろばの日
  4. 男女ともに3連覇達成 男子・郷ノ浦A、女子・芦辺A 市中体連 駅…
  5. 長岡秀星追悼展が開幕 48点の原画などを展示
  6. 熱帯夜にフラダンス 筒城浜でフェス開催
  7. 1600羽超が通過 渡り鳥アカハラダカ
  8. ATR機が壱岐路線に定期就航 7月中は2日に1便程度運航 出発時…

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP