地域情報

小中学生給食費無料化へ 来年度中の策定目指す

白川博一市長は、早ければ来年度中に「小中学校の給食費無料化」「幼稚園授業料無料化」「保育園第2子以降の保育料無料化」「中学校卒業までの医療費無料化」という子育て環境の大改革を行う考えを示した。10日に開かれた市議会定例会9月会議一般質問で、市山繁議員、町田正一議員の質問に対して明言した。いずれの計画も10月末までに策定する市総合戦略に盛り込む方針。

関連記事

  1. イルカ2頭が仲間入り。市民から名前を募集。
  2. 地域おこし協力隊に吉野麻耶さん 移住・定住促進に取り組む
  3. 2百羽のツル大群が飛来。春告げる北帰行が本格化。
  4. 病人搬送に4席分運賃徴収、九州郵船の改定に非難。市航路対策協議会…
  5. 「責任は知事と我々政治家に」山本県議が国境離島新法で追及。県議会…
  6. 住吉神社で園遊会
  7. 御朱印など3店で販売 小島神社
  8. 光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP