地域情報

貞方さんは優秀賞 県中学生弁論大会

第65回“社会を明るくする運動”長崎県弁論大会が7月30日、長崎市の平安閣サンプリエールで行われ、中学生の部に県内12地区から13人が出場。壱岐市代表の貞方陽菜さん(郷ノ浦3年)は「笑顔のチカラ」の演題で発表を行い、最優秀賞(1人)は逸して他の12人とともに優秀賞を受賞した。

 

関連記事

  1. 21点が壱岐初公開。松永安左ェ門「耳庵展」。一支国博物館 特別企…
  2. 「救える命救いたい」 小野ヤーナさんら別府市へ受け入れ支援 市P…
  3. 青田祭開く  宮中献穀事業
  4. 8~10月も燃油調整金なし 九州郵船JF、フェリー
  5. 全国7番目、県内初 壱岐商高に株式会社
  6. 白川市長資産公開 給与所得1031万円
  7. 「ストップ孤立」
  8. 壱岐高放送部が最優秀賞。県献血推進CMコンテスト。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP