地域情報

貞方さんは優秀賞 県中学生弁論大会

第65回“社会を明るくする運動”長崎県弁論大会が7月30日、長崎市の平安閣サンプリエールで行われ、中学生の部に県内12地区から13人が出場。壱岐市代表の貞方陽菜さん(郷ノ浦3年)は「笑顔のチカラ」の演題で発表を行い、最優秀賞(1人)は逸して他の12人とともに優秀賞を受賞した。

 

関連記事

  1. 水素貯蔵の実証実験に着手。約2千万円で調査・設計業務。
  2. コスプレ聖地・壱岐を宣伝。台湾コミックマーケット
  3. 7人が市内就職!第1期生14人が巣立つ。こころ医療福祉専門学校壱…
  4. 「壱岐なみらい創りプロジェクト」開始 子どもたちが未来像を描く
  5. 壱岐は島そのものが宝物 白川博一市長新春インタビュー
  6. アッパレカレー完成セレモニー 壱岐商生徒が考案、商品化 
  7. アイガモ放鳥 さなぶりの祭り
  8. ハッピーヒルズで落成式 市内3か所目の特養ホーム

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP