地域情報

1~3月期8・3%減 長崎県観光動向調査壱岐ブロック

県は14日、今年1~3月期の観光動向調査を発表した。県全体の延宿泊客数は115・5万人で前年同期比3・7万人(3・3%)増。主要観光施設利用者数は201・5万人で同4・7万人(2・3%)減だった。
壱岐ブロックは1~3月でいずれも前年同月を下回り、計8・3%減と落ち込んだ。県観光振興課は「前年に開催されたスポーツ大会などによる反動が見られた」と分析した。
一支国博物館の利用者数は1万5063人で、同9・6%の減だった。

 

関連記事

  1. ワクチン集団接種が開始。初日60人、2日目114人。1日180人…
  2. 福原が九州大会5位 1年男子百㍍決勝
  3. 473人が還暦式出席。第二の人生をスタート。
  4. 壱岐合宿の日立ハイテククーガーズ 小学生にバスケットクリニック
  5. 1年間の豊作を祈願 献穀田お田植え祭
  6. 渡良Aが2年連続3度目の優勝。盈科Aとのデッドヒートを制す。
  7. 親子で月見だんご 原の辻ガイダンス
  8. 市中体連陸上競技成績

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP