地域情報

1~3月期8・3%減 長崎県観光動向調査壱岐ブロック

県は14日、今年1~3月期の観光動向調査を発表した。県全体の延宿泊客数は115・5万人で前年同期比3・7万人(3・3%)増。主要観光施設利用者数は201・5万人で同4・7万人(2・3%)減だった。
壱岐ブロックは1~3月でいずれも前年同月を下回り、計8・3%減と落ち込んだ。県観光振興課は「前年に開催されたスポーツ大会などによる反動が見られた」と分析した。
一支国博物館の利用者数は1万5063人で、同9・6%の減だった。

 

関連記事

  1. 案山子53体並ぶ 今年は人気投票も
  2. 弟宛の直筆手紙など発見 50年以上ぶりに開錠、貴重史料数十点 松…
  3. 「命つなげたい」 犬猫保護団体が初の譲渡会
  4. 市協会長杯小学生ソフトボール大会 渡良が優勝
  5. 堀江、長田が2冠 市空手道選手権
  6. 7人の新人が競演。ニューイヤーコンサート
  7. 「壱岐ってサイコー!!」 感動溢れたウルトラマラソン
  8. 台風少なく朱色鮮やか 壱岐オリーブ園で紅葉が見頃

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP