地域情報

初日に約1割を販売 壱岐市プレミアム商品券

壱岐市は1日、地方創生による地域住民生活等緊急支援のための交付金を活用したプレミアム商品券の発売を開始した。販売は商品がなくなり次第終了し、12月31日まで使用できる。
発行は5万5千セットで総額6億5百万円。1セット当たり1万1千円分(千円券11枚)で、通常商品券は販売価格1万円で5万6百セットを販売予定(1人15セットまで)。市が発行する購入引換券が必要な「子育て支援プレミアム商品券」は販売価格8千円で4400セットを販売する。
販売場所は市商工会、JA壱岐市本所・各支所など、漁協5本所。市商工会会員事業所、農協・漁協各関係事業所で使用できる。
初日の1日は通常商品券が4932セット、子育て商品券が473セット販売され、全体の約1割が初日に販売されたことになる。市観光商工課は「好調な出足となった。その後の集計は1か月ごとになるが、すぐに売り切れになることはないだろう」と話している。

 

関連記事

  1. イルカパークがリニューアル。カフェスペースでパンケーキも!島民は…
  2. コスプレで壱岐をPR。台湾アイドルが撮影ツアー
  3. タイワンリスの被害拡大。光ケーブル切断相次ぐ。昨年は1万6300…
  4. 住民の魅力を取材。「壱州人辞典」協力隊が企画。
  5. 新市庁舎を建設すべき 白川市長が正式表明 市議会庁舎建設 検討特…
  6. 中学生議員が一般質問。市子ども議会を開催。
  7. 需要減で減便 。九州郵船。
  8. 平尾さん夫妻に感謝状 壱岐署に鬼凧寄贈

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP