地域情報

壱岐5島が盛り込まれる 国境離島新法要綱

市議会定例会6月会議は6月30日、総額約5億6500万円の本年度一般会計補正予算案など11議案を可決、へき地保育所における公平な延長保育の実施についてなど請願・要望5件を採択、ICT推進特別委員会の設置に関する発議1件を可決して、散会した。補正後の一般会計予算は約214億4750万円。
白川博一市長は閉会の挨拶で国境離島新法について、6月26日の国土交通など自民党関連4部会と「領土に関する特命委員会」(額賀福志郎委員長)、「離島振興特別委員会」(谷川弥一委員長)との合同会議で、両委員会がまとめた法案の要綱が了承されたことを報告した。
要綱では、人口維持に向けた振興策を実施する「特定有人国境離島地域」の指定案が提示され、壱岐島の5島(本島、大島、長島、原島、若宮島)、対馬(6島)、五島列島(29島)など8都道県15地域計71島が盛り込まれた。
白川市長は「法案は9月27日まで延長が決まった今国会での成立を目指し、7月中の提出を目指している」と法案成立に期待を込めた。

 

関連記事

  1. 仮装行列が運動会に 柳小150周年記念で 壱岐国牛まつり
  2. 壱岐日々新聞が来月廃刊
  3. ゆずボ~ロ 24、25日に四季菜館で試食販売
  4. 光モノが大好きな大型新人 ケーブルテレビ・田代梓奈さん
  5. 初山・渡良保育所が来年度休園 1年前倒しで実質的閉園措置 入所調…
  6. ヒマワリ1500本が満開 芦辺・市山石油の裏手
  7. 台風の農業被害。2憶5千万円超。
  8. 壱岐から東京五輪選手を 「子ども夢応援プラン」創設へ 市議会 一…

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP