スポーツ

沼津は準々決勝敗退 少年バレー県大会

第35回全日本少年バレーボール県大会が6月27、28日に大村市で行われた。
壱岐市代表は、男子の勝本が2回戦、女子の鯨伏、勝本、三島が1回戦、田河が2回戦、混合の沼津が準々決勝でそれぞれ敗退した。
【男子】▽1回戦 勝本2‐0湯江▽2回戦 三城2‐1勝本
【女子】▽1回戦 真津山2‐0鯨伏、白岳2‐1勝本、楠栖2‐0三島▽2回戦 泉2‐1田河
【混合】▽2回戦 沼津2‐0小浜▽準々決勝 福江2‐1沼津

 

関連記事

  1. 郷ノ浦は「反対」が圧倒的 市庁舎建設で公聴会
  2. 3企業女子陸上部が合宿 筒城ふれあい広場工事に提案も
  3. 国分天満宮奉納相撲 450年の伝統行事
  4. 川下が3度目V 対馬国境マラソン
  5. 田んぼにダイビング!! 霞翠小「どろリンピック」
  6. イオングループが壱岐市で婚活支援 「ミライカレッジ壱岐」
  7. 大相撲・壱岐の嶋が引退 最高位は幕下、通算226勝
  8. 壱岐は島そのものが宝物 白川博一市長新春インタビュー

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP