スポーツ

両校とも2回戦敗退 春季高校野球県大会

第136回九州地区高等学校野球長崎県大会(春季大会)が3月25日に開幕した。
壱岐商は26日の1回戦で瓊浦と対戦。大久保、斎藤の三塁打など9安打で14点を挙げ、篠崎、安川、宮本の投手リレーで14‐4(8回コールド)の快勝発進をした。29日の2回戦は五島と対戦。7安打を放ったものの10三振と相手投手・平田を打ち崩せず、2‐4で敗退した。
壱岐は27日の諫早商戦で1回表に7得点を挙げるなど16安打22点を奪う猛打で、22‐0の5回コールド勝ちを決めた。29日の2回戦は諫早農と激しい打撃戦となり、両チームとも12安打。8‐11の9回表に2点を返して追い上げたが、あと一歩及ばず10‐11で2回戦敗退となった。
▽1回戦
壱岐商
00720005=14
01101010=4
瓊 浦
(8回コールド)

壱 岐
731200=22
00000=0
諫早商
(5回コールド)
▽2回戦
壱岐商
010000010=2
00211000X=4
五 島

壱 岐
010130302=10
50130020×=11
諫早農

関連記事

  1. 女子・芦辺、男子・勝本が優勝。市中体連駅伝競走大会
  2. 2211人が壱岐路を疾走 第30回壱岐の島新春マラソン
  3. 壱岐商から25年ぶり快挙!松下がインターハイ出場決める。北九州総…
  4. 「しまの映画館」が開館 9日に「最強のふたり」上映
  5. 全国大会に2選手 県代表として派遣
  6. 2年ぶり注意喚起 22日のPM2・5
  7. 道下美里さんが金メダル 「壱岐は第2のふるさと」 東京パラリンピ…
  8. 優勝は上戸敬一さん むぎ焼酎壱岐ゴルフコンペ

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP