地域情報

第2弾は「マンマ・ミーア!」しまの映画館13日公開 

5月からスタートした「しまの映画館」(壱岐4Hクラブ主催)第2弾は、6月13日午後6時から芦辺町・つばさで、「マンマ・ミーア!」を上映することが決まった。入場無料。
第1弾として上映された「最強のふたり」も好評だったが、同会・中尾拓也さんは「来場されたお客さんの意見を聞いて、より知名度の高い、大衆的な作品を上映することにした。今後も、皆さんの意見を聞きながら、より求められる作品の選定を行っていく」と話した。
また同会は、近く子供向け作品の上映も計画している。毎月第2土曜の午後3時から子供向け、午後6時から大人向けのタイムスケジュールを計画している。中尾さんは「子どもたちに外国作品を観てもらいたい。ディズニー作品もそうだが、日本の作品とは世界観が違う。小さい頃から世界に触れることはとても大切で、壱岐でいろいろな価値観を知り、島を出たとしても将来壱岐に戻ってきた時に新たな発信ができるような濃縮還元の流れができたらと思っている」と今後の展望を示した。

 

関連記事

  1. 「朝鮮通信使迎接所絵図」が世界記憶遺産に登録。
  2. 平均価格が4万6千円増 巻き返し傾向の子牛市場
  3. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  4. 壱岐市長選候補者① 白川 博一候補(65=無所属・現)
  5. 昔の農機具で脱穀体験 古代米づくり収穫祭
  6. 壱岐の子どもたちが大活躍。2016年十大ニュース
  7. 山本珠莉亜がインターハイへ 北九州大会女子五千㍍競歩3位
  8. 元ホークス戦士が実践指導。壱岐若鷹会が少年野球教室。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP