地域情報

第2弾は「マンマ・ミーア!」しまの映画館13日公開 

5月からスタートした「しまの映画館」(壱岐4Hクラブ主催)第2弾は、6月13日午後6時から芦辺町・つばさで、「マンマ・ミーア!」を上映することが決まった。入場無料。
第1弾として上映された「最強のふたり」も好評だったが、同会・中尾拓也さんは「来場されたお客さんの意見を聞いて、より知名度の高い、大衆的な作品を上映することにした。今後も、皆さんの意見を聞きながら、より求められる作品の選定を行っていく」と話した。
また同会は、近く子供向け作品の上映も計画している。毎月第2土曜の午後3時から子供向け、午後6時から大人向けのタイムスケジュールを計画している。中尾さんは「子どもたちに外国作品を観てもらいたい。ディズニー作品もそうだが、日本の作品とは世界観が違う。小さい頃から世界に触れることはとても大切で、壱岐でいろいろな価値観を知り、島を出たとしても将来壱岐に戻ってきた時に新たな発信ができるような濃縮還元の流れができたらと思っている」と今後の展望を示した。

 

関連記事

  1. ゴルフ場恒例の一般開放。令和初日の出は観られず。
  2. 「うに屋のあまごころ」オープン
  3. 国立科学博物館「大哺乳類展2」に壱岐の知能。本市出身、和田直己教…
  4. 今年で最後、保存会が解散 津神社壱岐国牛まつり
  5. 郷ノ浦図書館の移転計画、旧公立病院跡地に図書館建設へ。
  6. 壱岐から鎮魂の灯。ワックスボウル点灯。
  7. アジャ・コングら熱戦。「元気プロレス」。
  8. 市内で作品展示。長崎しまの芸術祭

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP