地域情報

一部史料を展示替え 一支国博物館・壱岐名勝図誌展

一支国博物館は5月26日、現在公開中の第25回特別企画展「壱岐名勝図誌」展の一部の史料展示替えを行った。
4月28日の開幕日から名勝図誌各巻の2ページずつを公開していたが、他にも多くの見どころがあるため、史料10点について新たなページに替えた。5巻国分村は「鬼の窟古墳と兵瀬古墳」、14巻渡良村は「国津神社」、23巻可須村は「勝本城跡」などのページを公開している。
同展は28日まで開催している。

 

関連記事

  1. 1~3月期8・3%減 長崎県観光動向調査壱岐ブロック
  2. 「助けて!」の訓練。壱岐署が防犯教室。
  3. 文化ホールが「壱岐の島ホール」に 壱岐の蔵酒造が命名権契約
  4. 新芦辺中校舎は新築へ。市議会2常任委が連合審査会
  5. 20歳対象に開催へ。令和5年の〝成人式〟。
  6. 壱岐高「集落と古墳の関係」が優秀賞。全国高校生歴史フォーラム
  7. 夢実現の応援に謝辞。壱岐SSCのOBら。
  8. 子どもたちのパレードが復活 第57回勝本港まつり

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP