地域情報

一支国博物館は減少 GW観光客数 

県は8日、大型連休期間中の観光客の動向を発表した。4月25日~5月6日の12日間の観光客数は57万8365人で、平成26年(11日間)と比べ105・5%、1日平均は同96・7%だった。
主要観光施設の調査で、一支国博物館の来館者数は期間中4888人で、昨年の5034人から減少したが、平日平均は139人から166人に増加した。

 

関連記事

  1. 副署長に草場長崎署留管課長 。県警定期異動。
  2. 弟宛の直筆手紙など発見 50年以上ぶりに開錠、貴重史料数十点 松…
  3. 庁舎移転に猛反対 郷ノ浦地区説明会 ケーブルテレビ 放送日未定
  4. 壱岐市選抜10年ぶり3度目の優勝 東浜、山内両投手が全試合完投 …
  5. 3場が金賞獲得 酒類鑑評会
  6. 9日に1000人決起大会 国境離島新法制定を後押し
  7. エンヤーマイト!。八幡浦でカズラ曳き。
  8. 今年度百歳到達者は10人。総理、知事から祝状贈呈。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP