地域情報

一支国博物館は減少 GW観光客数 

県は8日、大型連休期間中の観光客の動向を発表した。4月25日~5月6日の12日間の観光客数は57万8365人で、平成26年(11日間)と比べ105・5%、1日平均は同96・7%だった。
主要観光施設の調査で、一支国博物館の来館者数は期間中4888人で、昨年の5034人から減少したが、平日平均は139人から166人に増加した。

 

関連記事

  1. 朝鮮人遺骨を天徳寺に移送。終戦直後の引揚船事故犠牲者、埼玉から4…
  2. 高校卒業生に任命 スキ・スキ応援隊
  3. 庁舎建設住民投票の争点を探る
  4. 「差別黙認は加害者と同じ」 フリーアナ 藪本さんが講演
  5. 陸上王国・壱岐が復活!! 5種目で大会新誕生 第36回ナイター …
  6. フェリーあずさをリプレイス 唐津航路運賃2割程度低廉化へ
  7. 壱岐少年サッカークラブが連覇 フットサル壱岐・対馬予選
  8. 国語は小中学校とも県下5位 県小中学校学力調査

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP