地域情報

一支国博物館は減少 GW観光客数 

県は8日、大型連休期間中の観光客の動向を発表した。4月25日~5月6日の12日間の観光客数は57万8365人で、平成26年(11日間)と比べ105・5%、1日平均は同96・7%だった。
主要観光施設の調査で、一支国博物館の来館者数は期間中4888人で、昨年の5034人から減少したが、平日平均は139人から166人に増加した。

 

関連記事

  1. 御朱印など3店で販売 小島神社
  2. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船競争
  3. 壱岐産品詰め合わせを発送。ふるさと商社は販売重点。
  4. 野上恵子が豪マラソン2位 十八銀行壱岐合宿の成果発揮
  5. 壱岐は波佐見に敗退 NHK杯高校野球
  6. 虹の原特別支援学校 壱岐分校が開校
  7. 作文「大切な魔法の言葉」 柴田嘉那子さんが全国最優秀賞。
  8. 4種目で優勝 マスターズ陸上

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP