地域情報

一支国博物館は減少 GW観光客数 

県は8日、大型連休期間中の観光客の動向を発表した。4月25日~5月6日の12日間の観光客数は57万8365人で、平成26年(11日間)と比べ105・5%、1日平均は同96・7%だった。
主要観光施設の調査で、一支国博物館の来館者数は期間中4888人で、昨年の5034人から減少したが、平日平均は139人から166人に増加した。

 

関連記事

  1. 調整金増額に反対意見続出 市航路対策協議会
  2. 「横山五十」がミラノで高評価 重家酒造の純米大吟醸酒
  3. B’z歓迎の輪が全島に 伝説残す感動の3日間 EPI…
  4. 壱岐出身2選手が優勝目指す ソフトボール・豊永優
  5. 深海魚リュウグウノツカイ 郷ノ浦漁協定置網で捕獲
  6. 台風11号が対馬海峡を通過 壱岐空港で最大瞬間風速35・0㍍ 1…
  7. 男児救出の2人と1団体表彰。1トンの石板をジャッキアップ。壱岐市…
  8. メダリストも 筒城に案山子ずらり

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP