地域情報

一支国博物館は減少 GW観光客数 

県は8日、大型連休期間中の観光客の動向を発表した。4月25日~5月6日の12日間の観光客数は57万8365人で、平成26年(11日間)と比べ105・5%、1日平均は同96・7%だった。
主要観光施設の調査で、一支国博物館の来館者数は期間中4888人で、昨年の5034人から減少したが、平日平均は139人から166人に増加した。

 

関連記事

  1. 壱岐国牛まつりが30周年
  2. 今年も水質AA 市内の4海水浴場
  3. 壱岐市長選候補者① 白川 博一候補(65=無所属・現)
  4. 「ココヤシの唄」上演 劇団「未来座・壱岐」
  5. 秋の夜空に1千発 壱岐島ふるさと花火
  6. 野犬問題に質問相次ぐ。捕獲の半数以上は子犬。市議会9月会議決算特…
  7. 初山小は10位 子ども自転車県大会
  8. 玄海酒造が36位 焼酎・泡盛売り上げ

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP