地域情報

一支国博物館は減少 GW観光客数 

県は8日、大型連休期間中の観光客の動向を発表した。4月25日~5月6日の12日間の観光客数は57万8365人で、平成26年(11日間)と比べ105・5%、1日平均は同96・7%だった。
主要観光施設の調査で、一支国博物館の来館者数は期間中4888人で、昨年の5034人から減少したが、平日平均は139人から166人に増加した。

 

関連記事

  1. 壱岐在住2人も感動スピーチ。外国人による日本語弁論大会
  2. 全国小学生陸上5年男子百㍍、福原悠吾(志原)が全国4位。
  3. プレミアム商品券。3日から販売開始。
  4. 6市場連続の歴代最高 平均価格69万6577円
  5. 芦辺地区まちづくり協議会設立 魅力と活気あふれる地区目指す
  6. 特殊詐欺を未然に防止。2人に壱岐署長感謝状。
  7. 安全運用願い祈願祭。屈折はしご付消防ポンプ車。
  8. 天の川、山乃守が金賞 福岡国税局酒類鑑評会

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP