スポーツ

女子ソフトボール 壱岐商がベスト4

ソフトボールの第37回長崎県高校選手権春季大会が4月25、26日に南島原市の有家総合運動公園で行われ、女子1回戦で壱岐は口加を7‐4、壱岐商は活水を10‐5で破り、ともに2回戦に進出した。
2回戦はその壱岐勢両校が激突し、10‐1で壱岐商が快勝した。
壱岐商は準決勝で長崎商に0-10で敗れたが、2年連続でベスト4入りを果たした。優勝は長崎商だった。

関連記事

  1. 猿川伊豆「長崎街道プレミアム」 県特産品新作展で最優秀賞
  2. 入賞2人、入選3人 第60回記念県展
  3. 海星の壱岐コンビ、甲子園決定 小畑キャプテンがチームけん引
  4. 新庁舎は「那賀」か「亀石」 総工費試算は27~31億円 市庁舎建…
  5. 遂に平均65万6千円超え 壱岐家畜市場4月子牛市
  6. 初山が12年ぶり5度目の団体優勝 個人の部は山口、土谷が1・2位…
  7. 東京で壱岐の魅力発信 アイランダー2014
  8. 46チーム351人が汗 第15回少年フットサル大会

おすすめ記事

  1. 県ドクターヘリ再開時期未定 大石知事「安全に万全を期す」 当面は県防災 ヘリで搬送
  2. 1尺玉で花火をスケールアップ 壱岐尺玉実行委員会が設立
  3. ニセ電話詐欺を未然に防ぐ ファミマの2店員に感謝状

歴史・自然

PAGE TOP