スポーツ

女子ソフトボール 壱岐商がベスト4

ソフトボールの第37回長崎県高校選手権春季大会が4月25、26日に南島原市の有家総合運動公園で行われ、女子1回戦で壱岐は口加を7‐4、壱岐商は活水を10‐5で破り、ともに2回戦に進出した。
2回戦はその壱岐勢両校が激突し、10‐1で壱岐商が快勝した。
壱岐商は準決勝で長崎商に0-10で敗れたが、2年連続でベスト4入りを果たした。優勝は長崎商だった。

関連記事

  1. ギネス世界記録を作ろう!! リレー形式で壱岐牛を食べさせ合う 1…
  2. 壱岐SSCが48チームの頂点 唐津さわやか大会に優勝
  3. 大会ロゴ 国生み神話をイメージ 神々の島壱岐ウルトラマラソン
  4. 県ねんりんピック マラソンで金2つ
  5. 壱岐高放送部が全国大会出場 ラジオドキュメント番組「喋っちみなー…
  6. 後藤麻希子アナが加入 市ケーブルテレビ
  7. 松本汰壱が全日本出場決める。男子の郷ノ浦は連続準優勝。県中総体
  8. 学生スポーツの栄誉称え、1団体と3人に市長特別表彰。

おすすめ記事

  1. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  2. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  3. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」

歴史・自然

PAGE TOP