スポーツ

全国大会20年連続出場 綱引の「遠山の金さん」

綱引き(慰労会に出席した選手)

「2014全日本綱引選手権大会」(日本綱引連盟主催)が2日、東京・駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で行われ、長崎県代表として出場した「むぎ焼酎壱岐・遠山の金さん」は、予選第8ブロックで0勝5敗と勝ち星を挙げることができず、無念の予選敗退となった。米村誠晃監督は「全国レベルの強さを改めて痛感した」と悔しがった。
同チームは開会式で、20年連続出場の特別表彰を日本綱引連盟・秋山肇会長から受賞。競技後は東京壱岐雪州会、長崎県人クラブ、長崎県人会、酒販業者らが偉業を讃えて「20年連続出場場記念慰労会」を品川プリンスホテルで開催し、選手、応援団ら約100人が参加した。
チームの後援を務めている玄海酒造・山内賢明会長は「これも選手の精進の結果。来年は21年連続出場へ向けて頑張ります」とあいさつ。演歌歌手の対馬一誠、オペラ歌手の市山惠一らが歌で会を盛り上げた。

 

関連記事

  1. 離島甲子園で本市が準優勝。全国離島交流中学生野球大会
  2. 豪快にマグロ解体ショー 博物館など開館5周年イベント
  3. 田中亜可梨(芦辺中出身)が23日の都大路へ。長崎商が長崎市役所表…
  4. 遂に平均65万6千円超え 壱岐家畜市場4月子牛市
  5. 郷中野球部が県大会3連勝 決勝で中上が1安打完封 全日本少年軟式…
  6. 男女とも瀬戸が優勝 ミニバスケット県予選
  7. ジェットフォイル欠航 エンジン交換で2日間
  8. 3競技に163人出場 青少年武道大会

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP