地域情報

「壱岐の華」金賞受賞 福岡国税局酒類鑑評会

壱岐の華(6年連続金賞受賞の「壱岐の華」) 平成26年福岡国税局酒類鑑評会表彰式が6日、福岡市博多区の福岡合同庁舎で行われ、「本格しょうちゅうの部」に福岡局管内(福岡・佐賀・長崎県)から143点の出品があり、壱岐からは株式会社壱岐の華が出品した「壱岐の華」が金賞を受賞した。
特徴として「麦らしい原料特性と香ばしい芳醇な香りに加え、なめらかさ、濃醇さ、適度な甘さを有している」と論評された。壱岐の華では主原料のオオムギに加え、平成23年から麹米も主として壱岐産を原材料として製造しており、同蔵から出品した焼酎は平成18年以降、9年間で8度目、6年連続の金賞受賞となった。
長田浩義社長は「壱岐の農業技術に対する評価でもある」と受賞を喜んだ。

関連記事

  1. 県ねんりんピック マラソンで金2つ
  2. 長島が小型ポンプ県初優勝。芦辺ポンプ車は全国出場逃す。消防操法県…
  3. 韓国女子の慶南が優勝 スプリング杯バレー
  4. 8~10月も燃油調整金なし 九州郵船JF、フェリー
  5. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  6. タイ人留学生が料理。壱岐高調理部員と交流。
  7. 10%お得な商品券 1人10セットまで
  8. ホタルが乱舞。今年は見頃早めか。

おすすめ記事

  1. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  2. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  3. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」

歴史・自然

PAGE TOP