地域情報

仮装パレードに笑い 勝本港まつり

勝本祭(盛大に行われた海上パレード)第48回勝本港まつりが15日に行われた。
午前11時からは日の丸、吹流し、3枚の大漁旗の計5枚のフライ旗を掲げた約50隻の漁船が、勝本湾外から湾内へ3周回るパレードを実施。湾内で大音量で流された軍艦マーチのリズムに乗るように、漁船が旗をなびかせながら次々と周回を続けた。
午後からは勝本小鼓笛隊・子ども神輿、霞翠小、勝本中、町内職場・職域が参加しての陸上パレードが行われ、勝本中女子は新壱州おけさ、漁協職員会、市役所港祭り協力会、商工会青年部などは、「うる星やつら」「妖怪ウォッチ」などに扮した奇抜な仮装を披露。沿道の観客の笑いを誘った。海上自衛隊壱岐警備所は恒例の蛇踊りを見事に舞った。

勝本祭(勝本小の神輿)

関連記事

  1. 渡良Aが2年連続3度目の優勝。盈科Aとのデッドヒートを制す。
  2. 壱岐高ヒューマンハート部でSクラブ入会式
  3. 七蔵めぐりに200人 肴は郷土料理
  4. 壱岐商から25年ぶり快挙!松下がインターハイ出場決める。北九州総…
  5. 道下美里さんが金メダル 「壱岐は第2のふるさと」 東京パラリンピ…
  6. 壱岐-福岡ヨットレース。26艇が郷ノ浦港沖をスタート。
  7. 名所巡るトレッキング 箱崎まち協がコース作成
  8. 新副議長に今西菊乃さん 壱岐市議会で女性初

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP