地域情報

尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

壱岐島ふるさと花火2025(同実行委員会主催)が4日、郷ノ浦湾で行われ、打ちあがった8百発の花火が秋空を彩った。郷ノ浦町の花火は、2018年に約40年ぶりに復活して今回で8回目。
観覧会場の郷ノ浦新岸壁には出店が並び、家族連れや学生らで賑わった。
今年は壱岐尺玉実行委員会が大型花火の「尺玉」を12発提供。打ち上げ場所が弁天崎公園から郷ノ浦新岸壁沖の台船に変わったこともあり、観覧会場正面で大輪を開かせた。
尺玉が一際大きな音を立て、上空高くで開くと観客から拍手が起こった。

関連記事

  1. スペースシャトルの食事。一支国博物館で宇宙食フェア。
  2. 直木賞作家が壱岐を書く。「熱源」川越宗一さんが来島。
  3. 山川静子さんが受賞 食生活改善で感謝状
  4. 5年間で実質13人削減 市定員適正化計画
  5. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭
  6. 廃プラのリサイクル考える Bコープ取得の㈱コレル
  7. 壱岐定期公演「旅・はるかなる壱岐」。未来座
  8. 市民病院でコンサート クリスマス気分味わう

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP