地域情報

7月19日に海水浴場開設 海開きで安全祈願、条例施行後違反なし

 夏の海水浴シーズンを前に11日、筒城浜ふれあい広場レストハウスで海開きの神事が行われ、行政や観光事業者らが無事故と観光振興を祈念した。
市商工会(久原圭三会長)が主催。神事には市や観光連盟、海上保安署など関係機関から約20人が出席した。
久原会長は「今年も安全で快適な海水浴を楽しめるよう万全の体制で臨んでいる。海開きは単にレジャーの始まりの留まらず、観光産業や地域経済活性化に向けた大切な節目。皆様と観光客が共に喜び笑顔あふれる夏となるよう努力していく」などとあいさつした。
海水浴場は今年も7月19日から8月末まで小水浜、塩樽、辰ノ島、清石浜、筒城浜、大浜、錦浜の7か所で開設される。監視員や遊泳区域を区切るブイなどが設置される。
市は2022年4月、市設置海水浴場の遊泳区域内にモーターボートなどの乗り入れや公衆の安全や衛生を損なう迷惑行為を禁止する条例を施行し、違反者に指導や勧告を行えるようにしたが、市によるとこれまでに該当事案はあっていない。

関連記事

  1. 最大関心事は新市庁舎建設 4議員から一般質問集中 市議会12月定…
  2. 原田酒造が初仕込み。県内唯一のクラフトビール醸造所。
  3. 妻ヶ島で公式かくれんぼ大会開催 11月2日~4日、無人島で初 今…
  4. 4月26日に庁舎建設住民投票 投票率など尊重義務盛り込まれず 賛…
  5. 特養ホーム「壱岐のこころ」、上棟式で餅まき。
  6. イルカパークがリニューアル。カフェスペースでパンケーキも!島民は…
  7. 山口幹雄賞に豊坂元子さん。第63回市美術展覧会
  8. 運賃低廉化に8337万円。新年度一般会計当初予算案

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP